土曜の夜中から車でえっちらおっちら伊勢までお参りに。
帰って来たのは日曜の夜(笑)
密度の濃い24時間でした。
友達と喋りながら名神を爆走し、夜明け前には三重県入り。
早朝営業してた温泉でまったりした後は、海岸の二見輿玉神社へGO

カエルちゃん
がいっぱい。


続いて外宮へ。
この時点で、やけに人が多いな~と感じながらお参りを済ませ、メインである内宮へ向かいました。
んがっっ。
駐車場には規制がかかり、通りも物凄い人の嵐

何で~??と思っていたら、この日は横綱の奉納土俵入り日とな

失敗した(涙)
人だかりを避けて、中へ進みます。
五十鈴川のせせらぎを聞きながら一休み。
いつ来ても綺麗な川です。
神様に感謝し、早々に退散。
この後は、鈴鹿山脈へお昼を食べに向かいます。
おまけ。
ちょっとだけ見えた
