\笑顔の連鎖であなたを癒す!/

ドックマーイお花セラピーⓇ
高橋美由紀

 

ここ数日

思いを伝えることを

考えています。

 

 

私は元々中学校の

国語の先生をしていました。

 

「国語」は生徒たちが

 

「思いを伝えられるように」

「思いを受け取れように」

 

していくことが

仕事です。

 

簡単に言えば

 

「話す」

「書く」ための

 

語彙力や文法力や

構成力などなどや

 

相手の思いを 

理解するための

 

聞く力や読解力などなど

 

さらにはお互いの意見を

まとめたり調整したりするための

会議や議論の仕方などなどを

 

日々、「教科書」を使って

教えていたわけです。

 

教えられるということは

私もできるはずなんです(笑)

 

とは言うものの

先生だったのは

もう何年も昔のこと。

 

すっかりボケボケですし

 

誤字脱字は当時から多くて💦

(注意力散漫な証拠💦)

 

漢字は

中学校レベルは

もちろん書けますが

 

それ以上は

「辞書があるから大丈夫」

今は

「スマホがあるから大丈夫」

(すっかり漢字、忘れました💦)

 

 

また、国語と社会は

そこそこ得意でしたが

 

数学と理科は悲惨で

 

高校の時のテストでは

 

理科は毎回赤点ギリギリでしたし

 

数学に至っては全部

回答していたにもかかわらず

奇跡とも言えるくらいの

「0点」だったことがあって

 

5教科平均をいっきに下げ

 

「かけると0点だね~」

と言われるほど(笑)

 

今となっては笑い話ですが

 

回答用紙の全部に

赤い❌がついていた時の

 

衝撃は

 

笑い事ではなかったです。

 

でも、この「0点」が

あったからこそ

 

「0点」があっても

 

「なりたいと思えば

先生にもなれること」

 

の証明にもなりましたし

 

なによりも

できない生徒の気持ちも

わかったのです。

 

 

 

 

小さな子どもは

本来、新しいことを学ぶのが

大好きです。

 

個人差はあるにしても

全身、好奇心のかたまりで

根拠のない自信に

満ち溢れています。

 

初めてのことに出会うと

 

目を輝かせ

ワクワクし

 

間違えても失敗しても

何度もチャレンジしたり

質問攻めにしたりしますよね。

 

そうして1つ1つ

できるようになっていくのですが

 

成功体験の積み重ねが

少なかった子は

 

中学生になると

自分の未来を

あきらめるようになります。

 

 

このあきらめが

様々な行動として

出てくるのですが

 

それはまた改めて描くとして

 

サボってるのではなく

「わからない」から

集中できないだけ。

 

 

わからなかったことが

わかると

目を輝かせ「そっかぁ」となり

次をやろうとします。

 

ただ「勉強しなさい」では

できるようにはならないのです。

 

大人でもわからないことや

苦手と感じていることは

サボっているわけではないのに

なかなかやる気が出ず

時間がかかりますが

 

ひとたびできるようになると

大変だったからこそ

嬉しくなりますよね。

 

 

 

私が数学で

「0点」を取ったのは

 

わかってなかったところを

選んだかのような

問題ばかりだったからで(笑)

 

言い訳ですが(笑) 

 

 

 

いずれにしても

 

どんな経験も無駄ではないですし

 

その経験が

相手を理解することにも

役に立ち、

 

時としてスキルを

上回ると思うのです。

 

 

とはいえ

 

辛い思いをしないためには

 

ある程度のスキルは必要で

義務教育の意味は

あるんですよね〜

 

続きはまた明日。

 

 

 

1月・2月・3月の予定

    決まったものから順次アップしてます。
基本講座

 

お花ココロ診断(オンライン)

  • リクエスト開催のためお問い合わせください。

生花        

  • 2月21日 10:00~・14:00~(自宅サロン)
  • 2月22日 10:00~・14:00~(自宅サロン)
  • 2月23日 10:00~・14:00~(自宅サロン)
  • 3月4日 10:00~ (勤労会館)
  • 3月6日 10:00~・14:00~(自宅サロン)
  • 3月7日 10:00~・14:00~(自宅サロン)

 

毎月開催中!!
 

成熟した大人の寺子屋塾

 

2月19(日)9時~10時、10時10分~11時10分、11時20分~12時20分

 お花で笑顔の連鎖を作るドックマーイお花セラピー®講座

3月19(日)9時~10時、10時10分~11時10分、11時20分~12時20分

 お花で笑顔の連鎖を作るドックマーイお花セラピー®講座

雑談カフェ

2月4日(土)10時~11時半 オンライン開催

 雑談マルシェ
 テーマは「春のお花と言えば?」
 
詳細・お申し込みは↓
https://www.reservestock.jp/events/784548
 
3月22日(水)10時~11時 オンライン開催
 「卒業式のお花と言えば?」
 
 
 
 
ドックマーイお花セラピーⓇ オンラインサロン

 

  • 2月1日動画配信 ‼
  • 2月13日 オンラインレッスン
  • 2月20日 お花ココロ診断配信
  • 3月1日動画配信 ‼
  • 3月13日 オンラインレッスン
  • 3月20日 お花ココロ診断配信

  *会員様向けサービスです。

      体験ご希望の方はお問い合わせください。


 

ドックマーイお花セラピーⓇ プロコース
  • 2月27日 10:30~
  • 3月27日 10:30~

 *受講生様向け講座です。

体験ご希望の方はお問い合わせください。

 
 

Instagramも投稿しています✿

  

 

【教室からのお知らせ】

 ・初めての方へ
 ・ドックマーイお花セラピーとは
 ・開催中の講座一覧
 ・スケジュール
 ・お問い合わせ

 ▼簡単登録は、こちら
  
  @528cdzkh


 お花で自宅をパワースポットに!
 家族も自分も笑顔になる

----------------------------------------------------------------

✿お花でより良い人間関係を作りませんか

✿ドックマーイお花セラピーⓇ養成講座も開講しています。

 一緒にお花で笑顔になる人を増やしませんか。

----------------------------------------------------------------

 

\一緒に笑顔の連鎖を作りましょう♡/

ドックマーイお花セラピーⓇ創始者

高橋美由紀