実家の引っ越しのエピソードについて

書いています。

今日はその4回目。

 

何が大変って一番は距離、

次は、やはり断捨離でした。

 

*投稿の内容をお話しています。

 

うちの両親はかなりの「捨て魔」で

物が少ないと思ってたんです。

 

まあ実際少なくて、

私の自宅の方がよっぽど

「もう大変だ」という感じなんですが、

 

そうは言っても

いろんなものがありました。

 

しかも「捨て魔」なので

逆に残っている物は

「本当に捨てられないものたち」

なんですよね。

 

量は少なくても、1つ1つ大事なもので

捨てることができないわけなんです。

 

新しく住むところは

実家よりももちろん狭いです。

 

東京ですし、2人暮らしですから

広い必要もありません。

 

できるだけ

「荷物、減らしていこう」と

両親も言ってました。

 

なので、最初は心配してなかったんです。

 

ところがまあ出てくる出てくる。

 

あげくに「こんなの持ってくの? 

いらないわよ。」と母が言うと

 

父が「これは本当にいるのか、

こんなのいらないだろ。

こっちの方がいいだろ」

という風に2人で揉め始めるんです。

 

どっちを捨てるか、みたいな

そんな話になっていきます。

 

で、めんどくさくなって

「わかった。わかった。

両方持っていけばいいよ。

本当にいらなければ

向こうで捨てればいいから」

 

となるわけなんです。

 

実家に残したものは回収業者さんに

まとめて処分してもらうことになっているので、

量がちょっと減ろうが増えようが

料金は同じなんですね。

 

なので、できるだけ

こっちで捨ててってってほしいのです。

 

東京に持って行くと、

さらにお金がかかりますからね。

でも、それをやろうとすると進まない。

 

「どう考えてもあの家には入らないぞ」

というような量になりました。

 

※ゾクゾクと積まれていくダンボール
 ほんの一部です
 

もちろん、ただ捨てるのではなく、

どなたかに活用していただける物があるならば、

是非活用していただきたいと

 

買い取り業者さんに持って行ったり

来てもらったり、

もちろんメル○○に出してみたり

寄付する、なんてことも

いろんなことをやってみましたが、

 

現実はやはり厳しく、

買い取ってもらえない

寄付もいらない

と言われてしまいます。

 

結果、全部ゴミになるという。

 

それがまた両親にとっては

切ないことなんですね。

東京に持っていけないのであれば、

誰かに使ってほしい。

 

で、幸い?長男が一人暮らしを

してますので、

 

熊本に持っていこうという話にもなって、

テーブルやソファーなんかは

車で運びましたが

それはそれで大変で・・・・

 
※私の祖母が買い、父が使って
ひ孫の長男が引き継いだソファー
さすがに痛みは見えるけど、使えます。
 

断捨離はやはり、

日頃からとても重要なこと、

 

もっと言うと

不必要な物はそばに置かない。

これに限るなと思います。

 

思い出があればあるほど

いざという時に処分できません。

 

今回、両親が元気なうちに

断捨離をしましたので、

1つ1つその物にまつわるエピソードを

聞く時間がありました。 

(結果、すごく時間がかかりました💦)

 

けれど、もし両親に聞くことができずに、

私一人で片付けることになると、

 

もちろんお金をかけて

処分すればいいことではありますが、

それはそれで切ない。

 

だから

皆さんも、早い段階での

身の回りをの整理をおすすめします。

 

それにしても心身ともに、

とても疲れました。

 

私は庭に咲いているお花たちを眺めては

エネルギーをもらいました。

 

でも、そのお花達も

いくつかは植木鉢にして持っていきますが、

全部を東京に持っていくことはできません。

 

※元気な状態で届きました
 

ご近所さんが欲しいと言って下されば、

本当に喜んで差し上げ

 

もらっていただけて、

そこで花開けばいいな、

とは思いますが大半は残されます。

 

※ブーゲンビリアとおっきなサボテンは
トゲが危険ということで
残されました😭
 

引っ越し準備を数日間…

いやいや

1か月以上かかったかな?

 

引っ越し業者さんは

それはそれは手際がよく

プロの仕事、見とれました。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こちらも募集中です。

 

6月の雑談カフェは

 

6月22日(水)

10時半~11時半

 

テーマは

「梅雨と言えばどんなお花?」

 

 

しとしと雨の日

ザーザー雨の日

 

雨だとなんとなく体調が悪い

スッキリしない…

なんといっても洗濯もの乾かなくてイライラする😡

 

そんな梅雨時ですが

元気に咲いているお花はいろいろあります。

 

「梅雨」といえば!!とお勧めのお花を

 

「お茶しながら」

ワイワイお話しませんか?

 

と言ってもオンライン開催なので

ご自宅のお気に入りの場所で

お気に入りのお飲み物(おやつも?)と

一緒にご参加くださいね。

詳細・お申し込みはこちらから

👇

https://www.reservestock.jp/events/706581

 

 

■ドックマーイお花セラピーⓇ オンラインサロン

 不定期募集
 

■ドックマーイお花セラピーⓇ 養成講座

 不定期募集

 

 

 お席に限りがありますのでご予約はお早めに!!

 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

★【ドックマーイ(お花)セラピー】に

ご興味のある方だけの専用公式ライン👇

 友だち追加  

URL  https://lin.ee/SEzBWNw  

 登録できない時はラインで @528cdzkh 

検索してくださいね🔍

 

♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬

 

   ⬜ドックマーイ(お花)セラピー
              プレミアムコース
★ドックマーイ(お花)セラピーをいろいろな形で体験いただける講座です。 詳細・お申し込み 

        ドックマーイ(お花)セラピー

   ⬜【ドックマーイ(お花)セラピー】にご興味のある方だけの専用公式ライン👇

 友だち追加  

URL  https://lin.ee/SEzBWNw 

 

 登録できない時はラインで @528cdzkh 

検索してくださいね🔍