おはようございます。三重県津市のアロマサロン

アロマハウスRosemary 駒田尚美ですニコニコ

 

宮本佳実さん認定のワークライフスタイリストですベル(プロフィールはこちら音譜) 




私の本業はアロマセラピストです。

最初は会社員をしていた頃から、お稽古でアロマを始めて、そして趣味の延長線上で、お仕事の合間にアロマをお知り合いの人達に始めて、

そんな併用を3、4年してから、会社員10年経ったのを機に退職、アロマ一本になりました。

なので、会社員のよさ、安定もよく知ってるし、ならではの大変さも。

そして一本にしてからは、会社員の時とは違う不安定さも味わいながら(笑)、自由な時間や会社員時代にはなかった楽しさを味わって。。


現在私は、心も身体もHERBのパワーで軽く。。をモットーにアロマセラピストとして毎日させていただいてますが、

お客様の中には、『お仕事やめて新しい事したい!』とか、

『今のままでも特に何かスゴイ変えたいってわけではないんだけど、ぼんやりと未来のこと考えるとね。。』とか、

体のメンテだけでなく、個室ならではのちょっとしたお話を聞いていくうちに、

私も含め、女性がこれからもイキイキと、自由に自分の時間を使って、毎日を楽しみながら生活していくために、

アロマとあわせて、何かワクワクするお手伝いができればと思ったのです。

それでワークライフスタイリストを目指し、受講しました♡

{19A99FC8-2ECE-4864-8147-55D0DB421469}

(個展のときパチリ)


長年のお客様の中には、アロマと違うことしているの?アロマはやめたの?なんて思われる方もいらっしゃったかもしれませんが(笑)

私の中では主軸はひとつ。

お越しいただけるお客様に

心も身体も軽く。。

なっていただければ、なんです╰(*´︶`*)╯♡


ここに来ると、元気になる、とよく言っていただきます。アロマのおかげってのもあるでしょうが、

やはり私自身、皆さんに笑顔で心も身体も軽くなって帰っていただきたい一心で、プラスのパワー全開でいつもさせていただいてますニコニコ


今まではそれを私の経験や感覚でお話してましたが、ワークライフスタイリストとして学んだマインドを加えていくことによって、よりみなさんがホッとできるお手伝いができればと♡



佳実さんのブログでも、本業にプラスして、というところでご紹介いただきました→こちら

今週末12(日)は、名古屋でワークライフスタイリスト1期生によるセミナーも開催します→こちら♡

みんな立場の違う、私たち6人。誰かがあなたにぴったりのライフスタイルを実現しているかもしれませんよ♫

私たちとおしゃべりに(^^)ぜひいらしてくださいませ♡




via rosemary style
Your own website,
Ameba Ownd