No SP, No Life?

No SP, No Life?

えすぴー?多かった料理ネタも最近なくない?更新が気紛れ過ぎ?ってか気紛れとかいうレベルじゃないんじゃない?みたいなブログ。

料理は、私のオリジナルレシピではありません。『こんなの作ってみましたよ~』っていう紹介です。

Amebaでブログを始めよう!
雪ヤバす!!イチヤナギストMARIEです☆




記録的な大雪で、身動きが困難な状態が続いてます。

金曜の夜、夜勤で出掛けたダンナは帰宅出来ず。(結局、日曜の夜に帰宅しました)

積もりに積もった雪山を見上げて

「途方に暮れる」とはこう言うことか、と(苦笑)

どこから手をつけたらいいのか悩みつつ、ぼんやりしててもしょうがないんで☆

微戦力(笑)の息子と2人で とりあえず うちの駐車スペースの雪を退かしました。(最終的にはご近所の方々に手伝ってもらいましたが(^^;)

車を道路まで出せられるようにアパートの男性陣メインに通路作り。

道路に出られるようになったけど、車出すのもちょっとコワイ。

道路は除雪が追い付かないので、車一台通るのがやっとの道しかなく、すれ違いがギリギリ、もしくは無理(^^;

雪で埋まったままの歩道も多く、車道を人が歩いてます。

近所のコンビニまで歩いて行ってみたけど、品物が殆ど無くなった上に、配送のトラックが来れないので補充されません。

スーパーへ買い物に行きたいけど、どこも品物が無いようだし、ガソリンスタンドも同じく怪しい感じ…なので、無理して出掛けないほうが良いと言われてます。

明日はダンナが休みなので、とりあえず買い出し予定です。




ニュース見てると県内の報道が殆ど無いけど、結構ヤバイです。

市街地付近は重機なんかで除雪してるみたいだけど、外れの方はまだ除雪されてないんじゃないかな?

元々この辺りは降雪量が少なく、地元民に聞いても「初めて」「何十年ぶり?」という状況。

なので県内の他の地域に比べたら雪に対する警戒心が薄いのかもしれないけど、市の対応も遅すぎな気がしないでもないです。

脇道などの除雪を市民の皆様にご協力いただきたいっつーけど、人力でどうにか出来るレベルじゃないんじゃないかな~(=ω=)

木曜辺りにまた雪の予報が出てるので、気を付けたいと思います。

では☆

ひっさびさの大雪で昨日は雪掻きDayまりおたん
何故か肘が痛いイチヤナギストMARIEです☆




で、早速タイトルなんですが(笑)

先日、お買い物中に出会っちゃったんですよ。

マジか!と思って二度見しちゃったんですよ。

スッゴい悩んだんですが、スルーしたら後悔するかも!と思って

ついつい。

ついつい買ってしまいました。




コレ。





タ!イ!バ!ニ!のプリント生地きゃはっ

おじさん&バニたん以外はシルエットなんだけどー

あ、ルナ先生が居ないな…

でも、タ!イ!バ!ニ!の生地があるなんて思いもよらずテンション上がりました!

このアニメを生地にしようと企画したメーカーさん&社員さんは勇者!




しかし、買ったはいいけど、何に使えばいいのか わからーん!(爆)




つーことで、暫く寝かしときますマリオ
もう大晦日で驚愕・・・・。な、イチヤナギストMARIEです☆

今年もお世話になりまして ありがとうございましたキラキラ

後半は諸々のタイミングを失いつつ 面白ネタも提供出来ず(ってか、ネタが無かったので)ご無沙汰しっぱなしで申し訳なかったです




(((´Д`))))←




夏から、夜にウォーキングして筋肉を鍛えてたんですけど。

筋肉以外の効果は今のところみられません…ううっ・・・体重とか減りやしない(笑)

でも、流星群とか隕石が燃えながら落ちてくるとこ(流れ星?w)を 結構見られたのは良かったかな夜景




とりあえず来年は




無事に過ごせますように(笑)




それでは皆様、よいお年を~まりおたん上げ上げ