胃もたれ その2 | Roselineのブログ

Roselineのブログ

お客様に寄り添う経絡エステ・ローズライン銀座

こんにちは。藤井です。

昨日に引き続き胃もたれについてご紹介します。



~ 胃もたれ・食べ過ぎ ~

 

脂っこいもの、味の濃いもの、甘いもの、激辛のものなど

消化に負担のかかるものを食べ過ぎたりして

胃が炎症(胃の熱)を起こしている状態です。

横になると胃液の逆流症状で胸焼けを感じる人もいます。

舌がヒリヒリしたり口の端がただれたり口内炎ができやすくなります。

 

胃は甘いものに弱く油も苦手。台所洗剤にオレンジが入っているように

柑橘系、トマトなどの酸味は油汚れを取ります。

またゴーヤやセロリごぼうなどの苦み野菜も油汚れを取ります。

これらを使って胃の負担を軽くしましょう!

 

  おすすめ食材



大根 ハト麦 ひえ アスパラガス エシャロット オクラ

クレソン 小松菜 ズッキーニ 山芋 みょうが あさり

緑豆春雨 せり しいたけ



 

  おすすめ飲み物


小松菜の青汁 よもぎ茶 プーアール茶 ウーロン茶 レモネード トマト

野菜ジュース(ニンジン2本 リンゴ1個 キャベツ1枚)