我が子の学習期、勉強で遅れない!困らない!ママが出来る土台づくり

我が子の学習期、勉強で遅れない!困らない!ママが出来る土台づくり

勉強嫌いにならない・させない【ママが出来る】おうち⁡土台づくりを発信しています⁡!

⁡⁡モンテ×STEAM教育指導士/100均知育インストラクター⁡/右脳育遊びママティーチャーサポーター⁡
⁡⁡
運営:[子育て広場Rosekeyローズキー]

オンライン:可能
対面:愛知県全域可能

Amebaでブログを始めよう!
はじめての子育てに寄り添う
親子教室・ママ講座の
子育て広場Rosekey ですピンク薔薇


左右交互運動って
言葉聞いたことありますか?⁡


これは文面通り⁡
左右⁡
交互に⁡
動かす⁡
⁡って、ことなんですが・・・・⁡
イメージしやすいのは⁡
⁡【ハイハイ】かな~と思います。⁡

ハイハイなんて⁡
みんなするでしょ!と思ったアナタ!!!⁡
/⁡
ハイハイしないお子さんが『今⁡』
増えているんです⁡
\⁡
これは、部屋の中の安全対策で⁡
囲ってしまい
行動範囲が狭くなったことが⁡
要因の1つだと言われています。⁡


このハイハイをしなかったお子さんや⁡
短かったお子さんは⁡
将来、転びやすいと言われています。⁡
また転び方も下手で、怪我をしやすいそうです。⁡
ハイハイは、発達学からみても⁡
とても大事な役目があります。⁡

さて、
次は教育・脳の観点から⁡
見ていきましょう⁡。


ハイハイなどは⁡
全脳を鍛えられて⁡
とっても良い運動なんです。⁡
右脳だけでも⁡
左脳だけでも
ダメで
両方使ってこそ⁡
脳を使えているということ。


その両方の脳を鍛えるオススメの動きが⁡
●ハイハイ⁡


●お膝タッチ⁡



●寝返り⁡
●トンネル遊び⁡


●階段のぼり⁡


など。⁡
その道のプロ⁡にも伺った所
寝返りも⁡
立派な交互運動って⁡
教えてくださり⁡
なるほどー💡と納得(笑)⁡

ぜひぜひ、机の上でするだけが⁡
大切でなくて⁡
小さいうちから脳を鍛える⁡
/⁡
地頭の良い子を⁡
遊びながら⁡
育てて行きましょう♪⁡
\⁡

次回は⁡
ハイハイを補う◯◯あそび⁡
お伝えします!⁡
どんどん地頭の良くなる⁡
小学校の学習で困らない0歳から子育て術⁡
発信していきます、フォローしてね♡⁡




9月も10月も満席だった講座
12月講座はまもなく始まるよニコニコ
1月分も近日中に募集します飛び出すハート