【みんなに合わせたくない】新学期が始まり、娘の学校では一週間だけ登校班で登校。親... | わたしStyleの見つけ方 ☆ Woman's Path かとういずみ ☆

わたしStyleの見つけ方 ☆ Woman's Path かとういずみ ☆

あなたはどんな人?

何が好きで、
どんな時に幸せ?

他の誰でもないあなたの人生
もっと輝やかせてみませんか?

あなたが本当の自分に気づき、
使命に従って行動した先には
沢山の笑顔が溢れていますよ♪

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【みんなに合わせたくない】 新学期が始まり、 娘の学校では 一週間だけ登校班で登校。 親も交代で引率します。 今日は私の番。 寒いし雨~。 こんな日は娘のご機嫌も 下がりぎみなので、 一緒に行けて良かったかも。 「みんなで行きたくないな」 昨日こんなことを 言っていたけど、 娘の個性を知ってるから、 「そうだよね~」って、 共感できる。 知らなかったら、 「決まりなんだから、 そんなこと言わないの!」 なんて言ってたかも。 今日は今日で、「寒い」と 上着のポケットに 両手を入れて、 器用に傘を持っている。 危ないし、 それのせいで歩くの おっそーー。 みるみる40人の 登校班の一番後ろに。。 しかもどんどん 離されていく。 でもここで、 「危ないから 手を出しなさい!」と 注意してしまったら、 多分立ち止まって 拗ねるハズなので(笑)、 逆効果になってしまう。 一応、やんわりと 「危ないから手を出したら? そこまで寒くないよ」 と言ってみたけど、 首を横に振ってます。 それで、考えた策が 私と相合い傘😃☔️😃 「ママと手を繋いだら あったかいよ~♪」 と誘ったら、ブツブツ 何か言ってたけど、 手を出してくれた。 何とか列には追いついて、 無事に学校に着きました。 帰り道、 娘に雨の日用の手袋を 買おうかなと思ったわ(笑) あとね、傘がやたらと 錆びてて、穴も開きそうに なってるのに気づいて なかった(笑) 幼稚園の頃から使ってるから そりゃそうなるわ~。 なんかごめんね~。 雨の日に一緒に行かなきゃ 気付けなかったから、 今日は雨で良かった✨ で、帰ってきてから ぐうたら応援メッセージの 紅茶を飲もうと手にすると、 「みんなに合わせてたら 君じゃなくなっちゃう」 と娘と私への応援メッセージ が出てきました。 一緒に行きたくないって 思ってもいいし、 歩くペースもマイペースで 良いんだね。 人生もまたしかりだね。 #子育てアナリスト #赤もち #赤ちゃんともち #きままちゃん #まじめもち #キレイデザイン学 #色彩心理学 #色彩心理 #キレイデザイン学横浜 #レッドオレンジとターコイズ #個性を大切に #紅茶オレ #ぐうたら応援メッセージ #ブレンディスティック #blendystick

かとういずみさん(@izumiroseheart)がシェアした投稿 -