気分が変わりやすいにも程がある(笑) | わたしStyleの見つけ方 ☆ Woman's Path かとういずみ ☆

わたしStyleの見つけ方 ☆ Woman's Path かとういずみ ☆

あなたはどんな人?

何が好きで、
どんな時に幸せ?

他の誰でもないあなたの人生
もっと輝やかせてみませんか?

あなたが本当の自分に気づき、
使命に従って行動した先には
沢山の笑顔が溢れていますよ♪

いつもありがとうございます。RoseHeartCafe加藤いずみです。

今日のひとコマ。

娘(あーちゃん)はプールがあまり好きではありません。顔に水がかかるのとか、プールに葉っぱや虫が居て嫌だとか色々理由はあるみたい。
幼稚園の預かり保育では殆ど毎日プールがあります。プールに入るのが当たり前みたいな。
でも、あーちゃんはほぼ毎朝「今日プール入りたくない」と言うから困る。
最初は何とかなだめて参加してたのですが、最近は無理やり入りなさいと言うのも変な気がして、入りたくない時は入らなくて良いかと思うようになりました。
お熱カードに体調を書く時に、体調バッチリ、でも入りたくない場合はどうしよう⁉︎と思ったけど、不参加にマルして理由は空欄にしちゃってます。多分聞かれたら自分で「入りたくないから」と言えるから(笑)

そんな調子でプールもあと2回とかになり、今日は「もう最後だから入っておけば?」と言ってみましたが、「嫌だ」というから、また不参加でプールバッグ持たずに登園。
それなのに!
自転車でちょっと走り出したら、「やっぱりプール入りたい」とか言うの〜!
「ママ、もう遅刻しちゃうから今日はゴメン!」って言ったのに、「だってこんなに暑いと思わなかったんだもん」と言って泣き出す。。
『あーこりゃこのまま行っても余計時間食うな〜〜』と思い、戻りましたよ。
こんなに暑いのにダッシュして自転車も猛烈に漕いだよ〜(。-_-。)

もう久しぶりにかなり腹が立って、いけないと分かりながらも、グチグチあーちゃんに言ってしまった。さすがに凹んで見えたので、「こんなこと言ってもあーちゃんが嫌いになったわけじゃないからね」、と送り出したら、「ママ、お仕事頑張ってねー((´∀`))」と元気に登園して行きました。
あーしんど(笑)

『この子は気分が変わりやすい子なんです』ってのを知らなかったらどうなってたかな?

{DC8D5370-A1E6-4422-BB72-2F6FE2D8E396}