ガーデナーの皆様こんにちは〜!

先週に折った枝の所から早くも芽が出て来ました( ^ω^ )

{0F059EC9-A6A5-442E-9BC6-5A961C408761}

順調にいけば、10月中旬から咲きそうです♬


今年に小さな花壇に植えさせていただいたつるバラもすでにつながっていました!

{E4EB250B-A0DA-4D98-8AC2-AB175CE2E71C}

しかも、宿根草達も馴染んでましたよ(*^^*)

{6B7E2819-4720-4A88-A8A2-7A2BE3B04E8F}

そのうち、雑誌で紹介されるようです!

お昼は大好きな「いっこく屋」で肉ネギ汁うどん!

{2E7D341B-DD6C-40A8-8B01-7F73930FE849}

{7B8E321C-47D0-420A-88EC-EEA51F9129C3}

何度食べても飽きない味!

コシのある麺も最高です!

午後の現場も綺麗に季節の草花が咲き誇っていました〜

{C422A783-CA65-4331-B5DD-4F0F1C333955}

{6866186E-3B00-4213-8799-534B7CF0E57A}

{5871F84B-9093-461C-8B8C-467CD12C51CD}

その後はちょっと用事があり前橋のANNANさんへ

さすがにバラも元気に育っていました!

{70830AAA-24ED-4EC5-BC4A-735B380C7AD2}

{16D1A45C-4DCB-4124-8BF1-7D6D16D79905}

{3D4834EB-D33A-416C-9F39-BBE86EA8271B}

{FB1CC813-6F22-4F27-8199-9C7B45B2F540}

素敵な花瓶挿し

{5B7B1F4A-66AC-4892-B325-1D0FC80A5AC2}

さりげなさがいいですね!


小屋の途中経過です。

断熱材貼った後は合板を貼り付けました〜

{B1C7360F-40E5-45BD-8405-D5148734DC8F}

まだここ!(笑)