ローズガーデンクライスト教会 ウェディング事業部 STAFFブログ

ローズガーデンクライスト教会 ウェディング事業部 STAFFブログ

2010年6月24日献堂、『ローズガーデンクライスト教会』

眼下にはバラ園が広がり、さらに札幌市の街並みを一望できる

贅沢なロケーションに位置する“本物の教会”です。

このブログを通し、教会の建設状況や情報をお知らせしていきます。

Amebaでブログを始めよう!


ローズガーデンクライスト教会 ウェディング事業部 STAFFブログ

  昨日、教会スタッフで現地の様子を見に行ってきました!

  

  ローズガーデンクライスト教会は

  市内中心部から車で15分弱で着く場所にあります。


  そこから見える山々も、すっかり紅葉が進み

  しかも今の季節は空気も澄んでいるので

  とっても綺麗な眺めでしたもみじ


  

  この山の写真は、教会左隣の山の様子。

   写真ではっきりと色味は感じられないかもしれませんが とってもステキでしたよ。





次はローズガーデンクライスト教会 ウェディング事業部 STAFFブログ-10/15 建築状況 教会の建築状況。基礎が終わり、骨組みを立ていました。

寒空の中、現場のみなさんありがとうございます(^^)


教会の全長は70メートルで

市内でもかなり大きい教会だと思われます。


ここには大聖堂はもちろん、札幌の街並みを一望できる

広々としたテラスもでき、そこでアフターセレモニーという

ちょっとしたパーティーもできるようになるんですよ。

私達も今から完成がとっても楽しみです♪




  



ちなみに、札幌の街並みって言っても・・・どんな景色が見えるの?

と気になる皆さまに景色を少しご紹介!                         

夕暮れ時だったので少し薄暗いですが天気がいい日は海も見えるんですよ合格


        ローズガーデンクライスト教会 ウェディング事業部 STAFFブログ-教会からの眺め



 
       





みなさま、はじめまして!

『ローズガーデンクライスト教会ウェディング事業部』 

と申します。ローズガーデンクライスト教会 ウェディング事業部 STAFFブログ-外観


来年の春頃完成予定の教会ではございますが、

一足先に、予約が本日からスタートいたしました。

(ちなみに画像は、完成予定図です。)



ありがたいことに、今朝早くからたくさんのお客様から

お問合せやご予約の連絡をいただいております。

こんなに多くの方に興味を持っていただけているのはとっても嬉しいことですね。


しかし実際に完成するのは来年ということもあり、

どんな風に教会が完成するのかが、皆さんのもっとも気になることだと思います。


そこで、教会の進捗状況や、施設や設備のご紹介などをこのブログを通し

スタッフ目線でお知らせしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致しますハート

たまにマニアックなことも書き込んでいきたいと考えておりますので

楽しみにしていてくださいね(^^)


教会について詳しくお話を聞きたい!という方は

お電話で223-8333(受付10:00~19:00)か、

メールでinfo@rosegarden-ch.jp までお気軽にお問合せ下さい♪