最近、、、ものすごく悩んでることがありますショボーン



っはぁ。




昨日は特に、えっ?!って思って、

本当に無理だと思いました。







うちには、可愛い愛犬がいます🐕


子どもが産まれてから、以前と同じようには遊べず、どうしても子ども中心になっています。



朝晩のお散歩も夫に任せるようになり、

私が散歩に行く機会は少なくなりました。




それでも、天気が良く晴れた日は、

私もずっと家に引きこもっていると、

気持ちも落ち込みやすくなるので、

少しですが、

子どもも連れて、

家の目の前の公園に行くことにしたんです。





子どもは犬を見るとニコニコしてよく笑うし、

おかげさまで犬も赤ちゃんの存在に慣れて、

とても落ち着いてお散歩してくれて、

私にとっても、赤ちゃんにとっても、

そして犬にとっても、

とても良い時間になってます。










でも、

ひとつだけ恐れていることがあります。














それは、

我が家の愛犬を溺愛してくれる

公園のおじいさんに会うこと。













このお爺さんは、ご近所の方で、

昔から知っている方です。



一度、オヤツを頂いたことがあってから、

愛犬が、このお爺さんに会うとオヤツをもらえると学習してしまいました。




(もらったこと、後悔していますショボーン)











一度だけなら良かったのですが、

おじいさんのほうも、

オヤツをあげたことで犬がより一層なついてきたのが嬉しかったのか、

うちの犬のために、オヤツを買ってくるようになりました。









お断りしてるのですが、

帰ろうと背中を向けた私の後ろから、

オヤツを見せて犬を無理矢理呼び戻そうとしたり、




新しいオヤツあるからウチにおいで、と私からリードを奪って犬だけ連れて帰ろうとしたり。













ご近所さんで知り合いではありますが、

嫌われてもいいという思いで強くお断りしていました。









それでも、

お散歩中、あとをつけてきたり、


オヤツで誘ったりは止まらず、


全然私の気持ちが伝わってない様子えーん







楽しいはずのお散歩なのに、

最近は、このおじいさんに会うんじゃないかとストレスになってしまい、玄関の扉をあけるのが怖くなってしまいました。


悩み過ぎて吐き気がしたり、動悸がしたり、ドアノブに手をかけるだけで緊張して震えたりえーん








私はただ、好きな時間に、好きなようにお散歩したいだけなのに。。。











昨日も、子どものお昼寝と授乳のタイミングと、外の気温をみて、

お外にお散歩行こうと思ったのですが、



怖くてなかなか玄関から出れず。





ため息が出ていましたえーん









チラッと公園をみて、

いなそうだったのですが、


突然背後から声が。。








おじいさんでした。










なんとなく当たり障りのない話をして、

その場を立ち去ろうと思ったのですが、

私の心とは裏腹に、

お爺さんのそばから離れようとしない愛犬。



明らかにオヤツを待ち望んでます。。




お爺さんも、それを見て、もう可愛くて仕方がない様子。






そして、いつものように、




「うちでおやつ食べようね」




と愛犬を誘います。




もちろんリードは渡しません!







愛犬がお医者さんにオヤツを止められている、

ダイエットしないと病気になる、



何を言ってもやめてくれないので、

本当に会うことに疲れてしまいます。






しかし今回は、これだけではなく、

ついに娘がからんでも、

強引に、しつこかったので、

もう耐えられない!怖すぎる!

と思ったのです。








時間は、夕方17時。

おじいさんが帰る頃を見計らって家を出ました。



日没は17時半位の予報だったので、

暗くなる前に少し風を浴びて帰るつもりでした。



そこで、会ってしまったのです。







たまたまこの時は、他の犬友さんたちもいて

少し気が紛れたのですが、


赤ちゃんのことをとても気遣ってくれる方もいて、


「そろそろ冷えてきたでしょ?

赤ちゃん、あんよ、寒くない??」





すかさず私も


「娘も寒くなる前に、お先に帰りますね!」

と帰ろうとしました。




すると、おじいさんは、

うちの愛犬をなでなでしながら、



「じゃあ、おじいちゃんちに行ってオヤツ食べて帰ろうね」

と、まだ誘います。



⚠️ちなみに、おじいさんの家までは、片道10分、坂道の地下道を通り、車通りの多い道を横断しなければいけません。

赤ちゃん連れてたら、往復30分かかるんです!!

なのに、連れてこうとするガーン





無理矢理、犬をおじいさんから引き離して、

帰ろうとしたところ、




今度は、娘のところに来て、




足をペタペタ触り始めて



「大丈夫だ!全然寒そうじゃない!

赤ちゃんも行けるって!



さぁ、行こう!!」












この人は、いったい何を考えてるの?!










唖然としたと同時に、



この人は、何を言っても、自分のことしか考えられないんだ!



と思ったら、

怖くなって、



赤ちゃん連れなのに、



逃げるように

走りました。






でも、そんなに速くは走れません。





そんな私を



「おい!どこ行くんだ!


ほら、行くよ!こっちだよ!」

とついてくる。







慌てて公園から出たものの、



公園から、大きな声で




「何してるんだ!

うちに行くんだろ!

こっちだ!

逆方向だよ!」










聞こえるけど、聞こえない。



私は、あなたのおうちには行けません!!!






なぜ、自分の家に帰ってるだけなのに、

どこに行くんだ?!と大声で怒鳴られないといけないの。。?

理不尽過ぎるし、

赤ちゃんがいるのに、

なんで状況理解してくれないの?




初めて人をシカトしたかもしれません。








普通にお散歩に行きたいえーんえーんえーんえーんえーん









ちなみに、お散歩行く時はこんな状態↓


結構大変なんですけどね…