本日2回目のこんにちはニコニコ

 

 

 

ちょっと、ここまでの経緯を聞いてくださいえーん

 

先週の金曜日に、病院を受診して、

無事に心拍の確認もでき、「赤ちゃん元気ですね~🎵」

と先生にも言っていただきましたチュー

 

 

その時に、痒みがあったので、

膣剤を入れてもらったんです熊しっぽ熊からだ熊あたまアセアセ

 

 

一安心、かつ、ルンルンで帰宅して、

土日を少し忙しく活動していましたもぐもぐベル

 

 

すると、日曜日に、

ものすご~~~~~~~く下のほうが

変な感覚にびっくり

 

何かが出てきているような、変な感覚ビックリマーク

 

こんなのは初めてでした滝汗

 

 

「なになになになに??」と

恐る恐るお手洗いへ行ってみると、

何かがポロンと落ちるような感覚がありました。

 

もし真っ赤なものだったら、どうしようと

不安で少し緊張もあって、手がぷるぷるぷるぷる・・・

 

 

 

 

なんだこれーーーーーーー???!?

 

 

 

出てきたのは、

真っ赤ではなく

真っ白なもの、、、

 

 

 

一瞬、何なのかわからずトイレの中でフリーズねー汗

 

 

 

そう、出てきたのは、入れてもらった膣剤だったのですスノボ

 

 

そんなこともあるのか、

でも血じゃなくてよかったぁと安心しきっていましたハート

 

 

ところが、しばらくたってから、何にも気にせずお手洗いに行くと、

 

えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

 

ほんのりですけれども、

織物に血が混ざって出てきました。

 

 

 

心臓がバクバク、、、、、。

でも、もう病院もやっていない時間だったし、

鮮血ではないから、大丈夫かな?

次トイレ行ったときはもう出てないかもしれないし、

 

 

そう言い聞かせていたのですが、

 

 

しばらくして、またお手洗いに行くと、

 

また織物に血が混ざっていました。。

 

 

最初に発見したのが夕方で、

そこから夜までは、ちょろちょろとトイレに行くたびに

血が混ざる状態😿

 

 

 

 

たまらず、本日、病院に📞をしたところ、

「出血が継続しているのでなければ、様子をみてもいいかもしれません。

ポリープもあったので、ポリープから出血している可能性もあります。

また、切迫流産という場合もゼロではありません。」

 

 

 

ポリープからの出血であると信じたい😿

 

 

 

そう思ったのですが、やはり心配&不安がいっぱい。。。

 

 

 

そこで、本当は今週末に初受診をするよていだった、

近所の産婦人科に急遽電話をして、

本日受診させてもらうことにしました。

 

 

 

初めましての初診は、心穏やかに

これまでの経緯を説明して、、分娩施設に紹介状書いてもらって、、、

といろいろお願いしたいなぁと思っていたのですが、

それどころではありませんでした。

 

 

先ほど、産婦人科を受診したところ、

初めての産婦人科は、優しいおじいちゃん先生でした。

それをてきぱきした看護師さんが隣でサポートしている感じ。

 

今まで大きな病院や、若い先生が多かったので

アットホーム感にほっこりチューリップ黄

 

 

おじいちゃん先生に診てもらったところ、

 

「ポリープから出血している可能性が高いね。

でも、万が一切迫流産の可能性があるから、

流産止めのお薬を出しておきましょうね💊」

 

 

と言われました。

 

 

2週間分を出してもらいました🏥

 

 

 

 

一応、今日の診察では、

「赤ちゃん、元気ですよ~~🎵」

と言っていただきました💛

 

 

 

もう、私の赤ちゃんを信じるしかないチュー

 

 

とはいえ、これからの2週間、

気になって気になって仕方ない日々が続きそうです。