こんにちはニコニコ

 

 

前回の初診後、

立ちっぱなしの接客を2日程こなし、

今日からまた在宅ワークに戻ってきましたふんわりリボン

 

掛け持ちパート主婦ですわんわん晴れ

 

職場の人たちには、

心拍の確認が取れてからの報告が

良さそうですよねセキセイインコ青

 

 

今日からトツキトオカアプリが

妊娠6週目を示したのですが、

妊娠6週目って、

あかちゃんが無事育っているかどうか

一番不安になる時期のようです💦

 

私の次の検診も7週目、

この1週間が本当に不安でしかありません。

 

無事に心拍を確認したいと

切に願うばかりです流れ星チュー

 

 

さて、これから私は

家の近くの産婦人科を探さなければなりません。

不妊治療で通っていたクリニックでは

ここで絶対お産しますという患者さん以外は

妊婦検診を行っていないようなんですよね。

今まで不妊治療に関してしか調べたことがなかったから

わからないのだけれども、

そういうものなんでしょうかね?

 

これからいろいろと勉強しなければなりません。

 

 

とはいうものの、

私は子宮筋腫の手術も受けていて

帝王切開と決まっているのですが、

近所の産婦人科を探す際は

総合病院とか大学病院とかがいいのでしょうか?真顔

それとも、普通の個人クリニックでも

よいのでしょうか?

 

 

近所に知り合いもいない、

地元でもない、

聞く相手もいない

 

う~ん、産婦人科選びが難航してしまっていますねー

 

 

地元だったら、

友人はどこで産んだとか、

どこで帝王切開したとか、

すっごくすっごく詳しいのに。。。

 

田舎だからか

ネットの口コミもあんまり載っていないし

情報が少ないですショック

 

 

みんな、どうやって探しているのだろうか・・・イヒ

 

親にもまだ言っていないしな、

なんかサプライズしたいなウシシドキドキ