フランスフランス滞在1日目(旅行2日目)は、ニースに

夕方着で空港至近(徒歩5分!!)で宿泊


日々是日常
CAMPANILE NICE AEROPRT

(カンパニル ニース エアポート)


日々是日常
3人利用でしたが、角部屋の2ルーム・4ベットの

広めのお部屋で快適でしたドキドキ

爽やかなグリーン使いが素敵キラキラ

wifi使えます・・・が容量の問題なのか

アメブロの画像アップは出来ず。



日々是日常

お天気が不安定で、チェックインを待つ間に

雹が降って来ましたあせる初めて見たよ~と記念に撮影

白いのが雹です。(結構大きい)



現地係員の方が、中心地まで行くなら
ご一緒しますよと提案して下さったので
ホテル近くのバス停へ。…バスの運転が
荒い…と言うか何と言うか。ぶっ飛んで
怪我しそうなので座って乗りたいです←

日々是日常

バスに乗って中心地へ。

これはニース駅


日々是日常

23に乗って帰って来てね。と言われたので、

駅近くの乗り場のバス亭をパシャリ。

日々是日常

ニース市内を走っていたトラム。

ほぼ直線はてなマークで1.5ユーロだったかな。


日々是日常

大通りを歩いていて見かけたフランスの

映画会社「PATHE」の映画館。

映画・・・安く見れるんだろうなぁ。


日々是日常

ギャラリーラファイエットもありました。

トイレ(有料0.5ユーロ)借りられます。

男女共有だったみたい・・・。

入口にセール表記がありました音譜


日々是日常

通りのほぼ終点の噴水。

この左側は旧市街。この先は海岸ですニコニコ


で、ニースなんだしコートダジュール(紺碧(こんぺき)海岸)

でしょ!!と海岸に出てみたんですが・・・


日々是日常

あいにくの曇空で、紺碧(こんぺき)海岸では

ありませんでしたsei


そして白い砂浜では無くて、寝転がったら

痛そうな石ゴロゴロの浜辺・・・あせる


日々是日常

肌寒かった事もあって、海岸には人気も無く・・・。


この日は駅前の中華惣菜屋さんでテイクアウトして、

バスでホテルまで帰りました。


しかし、帰りのバスが乗ったバス亭には

止まらずあせる空港まで行ってホテルまで

歩く事に苦笑・・・近くて良かったあせる



翌日は、モナコ→ニース→アルル観光。

その話はまた別記事で音譜