心配性な私はあれこれと考えて不安になっています。
1番はやっぱりお金のこと。
FTWに向けて貯金をはじめたばかりで、来年までにお金を貯めるのは確実に無理。
だけど貯まるのを待っていたら、きっといつまで経っても式が出来ないし、年取っちゃうし(笑)…ってことで、半ば強引に決行します。
私のワガママで決めた結婚式だけど、、、不安。
次は、結婚してからの生活のこと。
実家を出たことがない私には、自分たちで暮らすというのが未知すぎて…
なんにもない状態で生活なんて出来るの?って(´・ω・`)
あとは、書類関係。
名前が変わると色々手続きが面倒って聞きました。
取説とか読むのが苦手な私。。
世間知らずな私。。
無理だわぁー( ノД`)
…っていう諸々の不安を彼にぶつけました(笑)
「大丈夫だよー」という根拠のない言葉だけじゃ納得できない性格の私(←面倒臭い人;)
昨日彼がひとつひとつ解決してくれました(´ー`)
お金のことは、きちんと彼が考えてくれてました。
新しい暮らしのことは、なんとかなるものだって(笑)
彼は昔、お金も家具も家電も…カーテンすらない部屋で一人暮らしをしたことがあって、それでも暮らせたよって(´▽`;)
今は、お互いの家具もあるし、食器だってあるし、あるものだらけだよ!って(笑)
書類関係は、「俺が読んであげるから(笑)」って言ってくれました(*´∇`)
書いてみると『解決してる…?』って今なってますが(笑)
とりあえずは安心出来ました(*´ー`*)
私より5つも年下なのに頼りになります。
…私が未熟過ぎって話ですけど(‐▽‐;)。
感謝感謝です
