私は最近の音楽があまり好きではありません。

浜崎あゆみや安室奈美恵が流行していたときは、最新の曲もちゃんとチェックしていたのですが、最近リリースされた曲はほとんどチェックしていません。

最近はアイドルブームのせいか、ポップ調の曲が多くリスナーに媚びをうっているような

感じがするのです。

私の理想とする音楽とは、演奏者の伝えたい想いを曲にのせてリスナーに届け、

共感してくれるリスナーに感動を与えるというものです。

でも、今の曲は売上を伸ばすことに集中しすぎて、リスナーの求めるものを

提供しようとし過ぎだと思います。

普通の商売だと、お客さんが求めているものを提供するのはいいことなのですが、

音楽は商売ではないので、演奏者本位で楽曲を作るべきだと思っています。

私もまだまだ偉そうなことを言えるレベルではないのですが、アーティストや

レコード会社が音楽に対する考え方を根本的に変えないとこれからも日本の

音楽のレベルは落ち続けてしまうと思います。

私はバンドのメンバーと共感してくれるファンのために、自分の表現したい想いを

全力で曲にのせて歌っていきたいです。