全ての講座のお申し込みに関しては、下記専用フォームからお願いします。

 

>>お申し込みフォーム<<

 

 

お申し込みは必要事項をご記入の上

送信ボタンをクリックしてください。

 

 

フォーム送信後、すぐにお申し込み完了メールが届きます。

 

万が一、3分以内にメールが届かない場合は

メールアドレスの入力のミスが考えられますので、

大変お手数ですが、再度入力をお願いします。

 

 

 

 

Lesson後のご感想

img_3426

 

・姿勢を普段あまり意識していなかったので参加してみました。胸を張って姿勢よく

 歩くと視界が明るくなりますね。

・歩き方に自信がもてると、自分にも自信がみなぎってしまうんですね。

・すこしでも綺麗に見られたいと思い参加しました。

・キレイな立ち振る舞いで輝きたいです。

・ヒールでの足が痛くならない、疲れない歩き方を学ぶために参加しました。

 

・歩く事が楽しくなり、ハツラツとした気分になりました。

・あまりはいた事のないヒールの靴をはいてみようと思いました。

・レッスン後は気分が明るくなりました。

・新しい事をはじめるきっかけになりそうと思いました。

 

 

こんな方にオススメです 

 0203

 

・仕事も出会いも、選ばれる女性でありたい。

・人前に出る仕事をしているものの立ち姿、歩き姿に自信がない。

・ボディーラインを整えたい。

・着こなしをより素敵に見せたい。

・パンプス履きこなしたい。

・忙しい中でも運動不足解消法を知りたい。

・効果のないダイエットはもうしたくない。

・足の正しいサイズを知りたい。

 

 

【これまでご参加いただいた方】

 

 

 

セラピスト、医師、看護師、マナー講師、イメージコンサルタント、パーソナルスタイリスト、ヨガ講師、ボディートレーナー、カウンセラー、ショップオーナー、ライター、アナウンサー、カメラマン、CA、OL、専業主婦

 

様々な方にお越しいただいています。

男性のお客様にもご依頼いただくこともあります!!

仕事も出会いも10倍上手くいく

 選ばれる人になる美人軸Lesson

 

 

▪️Lesson1 自分の状態を知る 150分

 

 ここではご自身の体軸、足がどういう状態にあるか知っていただきます。

 

・カウンセリング

・フットプリント(足型)

・美姿勢軸と筋肉(座学)

・ハイヒールの特徴(座学)

・美姿勢トレーニング

・身体を効率よく使う体重移動

・綺麗に見える足運びの方法

・自宅でできるバランス改善指導

 

 

 

▪️Lesson2 歩き方実践(ハイヒール)150分

 

ここでは美人軸を生かすハイヒールウォーキングをとことん身につけていただきます。

 

・ご自身の現在の美人軸バランスを知る(座学)

・ご自身の足に合うハイヒールの選び方(座学)

・美姿勢トレーニングの復習

・ハイヒールウォーキング

・ビジネスシーンで使える印象upさせる仕草

 

 

Lesson3 ホテルラウンジでの実践 120分

 

ここでは実際にフィールドでシーンを想像しながら実践していきます。

 

・サービスの受け方

・ラウンジでの立ち振る舞い

・美しく見える座り方

・美しく見える足の組み方

・好印象を与える写真の撮られ方

 

 

 全3回 ¥59,800

 

 

【オプション】

●靴選びショッピング同行 90分¥10,000 

●靴オーダー 1足¥30,000

 

>>お申し込みはこちらから<<

 

 

美人軸Lessonは全3回で学べる内容になっています。

 

 

美人軸Lessonはハイヒールの歩き方をお教えしますが、

モデルウォークや健康ウォークとは違います!!

 

 

正しい姿勢を学ぶ前に、ご自身の今の体軸バランスをフットプリント(足型)をとって分析し、歩き方の特徴を知ってもらいます。

 

体軸バランスの乱れの原因は日々の生活の中や過去のライフスタイルが影響しています。現在、身体にトラブルや病気を抱えていなくとも将来起こりうる可能性のある疾患を予測し、その予防につなげていけるようアドバイスします。

 

その後、正しい姿勢と効率よく筋肉を使うための歩き方を学びます。

 

 

フットプリントの情報と足の採寸から

ご自身の足に合う靴選びの方法をお伝えします。

(オプションでお買い物同行サービスもあります。)

 

ハイヒールの特徴を知った上でハイヒールウォーキングを行います。

 

ここではハイヒールがなぜ美しさを引き出すための最強アイテムとして作られたのかを知ってもらうために、ご自身のボディーラインが美しく見える立ち振る舞いや仕草、ターンをお伝えしながら、あなたの持つ女性らしさを引き出します。

 

 

理屈を知り、練習をして、フィールドで実践するので、すぐに活用していただける内容となっています。

 

詳しい講座内容についてはこちら⬇️

美人軸Lesson 3day

【スクール及びレッスン・講座について】
・レッスンや講座は、主にプライベート又は少人数です。しかし、イベントなどの形式の場合は除きます。
 

・レッスンは、完全予約制です。やむを得ずレッスンを休む場合には2日前迄にご連絡下さい。内容によっては振り替えが難しい場合もございます。
 

・レッスンには、筆記用具をご持参下さい。受講に必要なテキストや教材はこちらでご用意します。また、講座の内容によっては必要な準備物がありますのでご連絡します。
 

・万が一、スクール側の事情によりスケジュールが変更になった場合は直ちにご連絡致します。振替えについては受講者と相談のうえ決定いたします。
 

・レッスン受講中の録画・録音は、スクールの許可がない限り認められません。
 

・スクールはカリキュラムに沿って行われます。内容や時限数、料金などは随時変更する場合がございます。
 

・資格習得講座では、コース修了後には修了証の発行があります。
 

・資格習得コースには試験が用意されています。試験に合格された方には認定証が発行されます。実技80点以上、筆記80点以上。どちらも80点以上満たした上で合格とします。どちらか、あるいは両方が基準に満たない場合は追試または追加講座(講師の判断、あるいは双方の相談了解の上決定)とします。追試には追試料(改定の場合あり)をお支払いただきます。
 

・修了証、認定証の取得には、授業料の前納・全てのカリキュラムの修了(自身での振り替えを含む)、筆記試験の通過、好ましい授業態度、規約への同意が必要です。
 

・各コース修了後にはスクールより認定証を発行します。一般社団法人セラピスト協会への入会が必要です


【教材等の著作権について】
・テキストや教材等の扱いには十分注意し、むやみに第三者に見せたり、第三者の手に渡ら ないようにして下さい。
 

・テキストや教材・パンフレット・CD・DVD・授業内容、その他印刷物等スクールから提供されたもの全ての権利はスクールに属します。よってスクールの事前許可を得ずして、複製及び転載することは禁じられています。その他スクールのテキストや教材を使用する、スクール
修了者による書物等の出版・講座 開講等についても、事前に内容を明記したうえでスクールの許可を取ることを必要とします。
 

・万が一受講者が教材等の著作権を侵害した時は、スクールが提示し発行する内容証明つき 請求書の金額をスクールの指定する口座に振込みにて支払うものとします。その場合、振込手数料は受講者の負担とします。


【罰則規定及び免責事項について】
・スクールにより、受講にふさわしくない者(度重なるキャンセル、スクール・または講師への誹謗・中傷をする者、好ましくない授業態度を取る者、その他スクールがふさわしくないとする者)と判断された者、及び各コースのレベルに満たないと判断された者は、以降の受講をご遠慮していただきます。判断はスクール代表が下し、本人との面談で折衝します。尚、途中でスクールにより受講の権利を剥奪された場合は、日割り計算によって算出された受講料の残額を返却します。
 

・セラピストとしてセラピーを行う際は、遵守義務と規約に則りすべて受講者本人の責任に おいて行っていただきます。その他卒業後に行う活動の全てについても同様とします。スクールや協会および関連する個人や法人は、受講者が行う全ての行為について一切の責 任や義務は負わないものとします。


【授業料について】
・授業料はスクールの指示に従い、お申し込みののち指定期日までにお支払い頂きます。
 お申し込み後のキャンセルは受講より10日前までは全額返済、7日前までは半額返済となります。6日以内、又受講開始後は、スクールの判断により受講をご遠慮頂く場合の他は返金され ませんのでご了承下さい。
 

・受講者の個人的な理由で、無断欠席又は当日キャンセルにより、振替え授業を希望した場合は1回分受講したとみなされます。しかし、スクールが止むを得ない理由だと判断した場合にはこれに該当しません。
 

・テキスト、や教材、その他諸費用は全て、コース料金に含まれます。但し、受講者の希望による追加の教材費等、追試験の料金は除きます。
 

・授業料等全ての領収書は再発行いたしかねます。発行された領収書は受講者の責任で大切に保管して下さい。
 

・受講有効期限は受講初日より1年間とします(例:2017年6月30日が受講初日の場合は2018年5月31日まで有効)有効期限内にすべてのカリキュラムを終えることを前提とします。講座修了前に有効期限を過ぎた場合、未受講の分の受講費は返還されません。
 

・授業料は、受講者の個人的理由により受講途中に受講が難しくなった場合や、やむをえない理由だとスクールが判断した場合を除き、返金はいたしません。


【コース終了後の規約】
・コース修了後、個人又はサロンでセラピストとして活動を行う際、以下の条項を厳守することとします。
 

・クライアントへの説明を明確にし、道徳的・法的範囲で行うものとする。
 

・セラピストの力の範囲で行うものとする。
 

・クライアントの意志を尊重し、セラピーの活動の方向性などを決定する。
・個人情報の秘密を厳守し、その旨をクライアントへも明らかにする。ただし、クライアントが書面にて情報の開示の意志を明らかにしている場合や、クライアントの生命に関わる場合、法的な力によって開示すべき場合には例外として情報を開示することとする。
 

・セラピストとして活動を行う際、クライアントに利用条件を明らかにし、承諾の自筆サインを必要とする。
 

・医師の診断・投薬を受けているクライアントには、必ず担当医からの許可証を提出させる。
 

・セラピーは医療行為ではないことを明らかにし、個人的判断で医療行為を止めることのないように説明する。
 

・精神病の診断を受けているクライアントに対しては、医師等の特別な国家資格を有する者のみがセラピーを行うことが出来る。
 

・セラピスト本人が心身ともに健康である場合に、セラピーを行うことが出来る。
 

・セラピストの知識や技術を越える要求に対しては、これに応じない。
 

・セラピーを、クライアントの心身の問題を改善させるべく正しく使用することとする。
 

・セラピーを行う際には、安全にそして適切に行うことの出来る環境に配慮する。
 

・セラピーの録音及び録画に関しては、あらかじめ書面にてクライアントの許可を必要とする。これらの記録は、クライアントの了解なしに第三者に開示できない。また、保管に関しては十分な配慮と秘密の厳守が要求される。
 

・未成年者がセラピーを受ける場合、必ず本人の承諾と保護者の許可を書面にて必要とする。しかし、個人情報については、クライアントが未成年者であっても、本人の許可なしには保護者や第三者に漏らすことはない。
 

・コース修了後に行うセラピー及び個人的活動は全て自分自身で責任を負うものとする。
 トゥインクルスクール及び一般社団法人セラピスト協会は一切関知しない。