「第1回 ローズ寄席」のご報告 | roozcafe blog


昨夜(8/25)、roozcafeにて「第1回 ローズ寄席」が

開催されました。



残暑厳しい中、大勢のお客様にご来店頂き、誠に

ありがとうございました。



出演: 立川志獅丸


演目: 饅頭こわい

     青菜

     (中入り)

     人情八百屋




渋谷・宇田川町 roozcafe(ローズ・カフェ)のブログ




渋谷・宇田川町 roozcafe(ローズ・カフェ)のブログ



今回初めて落語に触れたお客様も何人か

いらっしゃったのですが、皆さん大変喜んで頂けたようで

店側としても嬉しい限りです。




しかし、落語家さんというのはスゴイもんですね。

ただ座布団に座って話をするだけで、あんなにも

人を笑わせたり、感動させたりできるんですから。

今回間近で観ることで改めて思いました。



最後にやった「人情八百屋」は志獅丸さんにとって

初めてのお披露目だったそうですが、いやいやとても

そうは思えませんでした。




今回は記念すべき第1回ということで、志獅丸さんから

ご来店頂いたお客様全員にサプライズプレゼント。



渋谷・宇田川町 roozcafe(ローズ・カフェ)のブログ



「御託週めくり」カレンダー

右上には追悼 立川談志と書かれています。

週単位のカレンダーなので、毎週、談志師匠の

ありがたいメッセージが頂けるわけです。

ちなみに今年の第一週はこんな感じ。


渋谷・宇田川町 roozcafe(ローズ・カフェ)のブログ


 

なにはともあれ、「第1回 ローズ寄席」無事終了のご報告でした。

そして勢いに乗って、早くも第2回の開催を決めてしまいました。

詳細は後日、HP、ブログで告知いたします。

オマケ写真



渋谷・宇田川町 roozcafe(ローズ・カフェ)のブログ

※高座からはこんな風に見えます。(最前列、近っ!)

YASU