ジョニーラモーンJrのブログ -26ページ目

極秘テスト釣行

 某月某日市内某所・・・
 
 「18宇宙人タツオ君」と、「極秘テスト釣行」・・・

 俺より釣るからな・・・
 
 「宇宙人タツオ君」・・・
 背中に、「ギャフ」も、搭載可能・・・
 色々、試せたし、よく釣れた・・・
 エギが、古過ぎて、見た事有るイカが居ないみたいで・・・
 
 なんの疑いも無く、バンバン抱いて来ました・・・
 
 また、ゆっくり釣りに行きたい・・・

核心

 同居の家族が、1人感染したら、その家族は、ほぼ全滅と言われてるね・・・
 
 子供が、学校で、貰って来て、家族全滅のパターン・・・
 
 どうにか回避出来ないか・・・
 
 同じ部屋で、ノーマスクで、各地から帰省して来た家族が、寝た場合・・・
 
 感染が、防げるのか?
 
 そこだけが、どうしても、不安でして・・・
 
 「紫外線殺菌灯」を導入・・・

 1台づつ増やして行って・・・
 
 「第六波」に備えよう・・・
 
 音が、静かで・・・
 
 紫外線照射して、空気を滅菌する為に、ファンの風も弱く・・・
 
 「これ、効果有るの?」って思うんだけど・・・
 
 「カビ」や、「菌」にも、有効らしいので、信じたいと思う・・・
 
 いやもう、「紫外線殺菌」しかない・・・
 
 身近に、「家族が感染」と、聞いた場合は、貸し出そうと思ってる・・・
 
 家族全滅を避ける為に・・・
 
 一般的な「空気清浄機」は、機能的にも、費用的にも、不採用にしました・・・
 
 地下に住んでるとか、窓を開けれない所では、有効なのかもしれないけど・・・
 
 空気の浄化能力も、窓を開けた方が上らしいし・・・
 
 「空気清浄機」に頼ると・・・
 
 「換気を怠る」のが、1番怖い所・・・
 
 今から、寒くなると、「暖房が効かない・・・」と、換気をしなく成る・・・
 
 基本的に、「サーキュレーター」で、空気を動かして、「ウイルスを希釈する」考え方の方がいいと思う・・・
 
 梅雨入りしてから、ずっと「湿度」は、70%強で、推移してて・・・
 
 年末に、感染者が下がって、規制や帰省が緩和されるタイミングと・・・
 
 最初にワクチンを打ったグループの、抗体が減ったタイミングと・・・
 
 空気が乾燥して、「湿度」が、下がったタイミングが重なり・・・
 
 寒くて、暖房を効かせる為に、換気を怠り・・・
 
 また、大きな感染の波が来るだろう・・・
 湿度が、下がったらヤバイ・・・
 
 「加湿器」も、2台追加配備・・・
 先日、「コロナウイルス」の最前線の医療従事者の方とお話をする機会に恵まれ・・・
 
 「目鼻口をさわらないは、核心を突いてる!」と、言われ・・・
 
 嬉しかったな・・・
 
 そこに、たどり着くのに、「専門学校」卒業する位のかなりの「授業料」払って・・・(笑)
 
 最近は、便秘気味の息子の肛門も綿棒で突いてます・・・
 
 「綿棒浣腸は、便秘の核心を突いてる!」なのか?(笑)
 
 感染症は、まず、「目鼻口をさわらない」を意識して、徹底しただけで、だいぶ感染のリスクは、下がる・・・
 
 みんなでやれば、集団免疫に成る・・・
 
 無料で・・・
 
 副作用無しで・・・
 
 ウイルスが、変異しても、関係無く・・・
 1人でも、多くの人に伝えましょう!
 
 他人に、「目鼻口をさわらない」を言えば、言う程・・・
 
 自分は、安全に成ります・・・
 
 ますます、人前で、「目鼻口」を触れなく成るから・・・
 
 「ウイルス」は、「目鼻口」の「粘膜」からしか、体内に侵入出来ないのに・・・
 
 「目鼻口」を触って、「ウイルス」を刷り込んでる時点で・・・
 
 アウトだと言う事に、気付いて!

ありがと

 「オムツ」を、「ムーニー」に替えたら・・・

 「オシッコ」で、濡れたら・・・
 「ありがと」って・・・
 
 「う〇こ」の時は・・・
 
 「クソ野郎!」で、お願い致します・・・