ジョニーラモーンJrのブログ -12ページ目

ストイストRT 79MMH

 「22イグジスト」と、同時に、注文していた「ストイストRT79MMH」が・・・

 到着しました・・・
 
 1日、奈留島とかで、使い込みたいね・・・
 
 そして、「インターラインロッド」を、買うと、「糸」を通す為の「ワイヤー」が、1つ付いてて・・・
 
 以前買った、「ロッド」の「ケース」の中を、調べたら、もう3個見つかったので・・・
 「インターラインワイヤーテクマクマヤコンケース」を、買いに行って、納める・・・
 
 これ忘れたら、面倒だから・・・
 
 そして、「インターライン」用の「ワイヤー」って、売ってない・・・
 
 自分が、買った「ロッド」の「部品」として、注文しないと買えない・・・
 
 気軽に、その辺で売ってて欲しい・・・

黒光り松崎しげるバーグ

 今日は、お父さんが、手探りで、「ハンバーグ」焼いてみるか・・・

 富江まで行って、「ニク勝」で、購入・・・
 あれ?どうした?どうした?
 焼き具合が、「松崎しげる」・・・
 
 外は、カリカリ・・・
 
 中は、ジュクジュク・・・

五島釣り奇行~2022春イカ壊滅~

 トップシークレットなので、いつの話かは秘密だけど・・・
 
 プロ野球が開幕したら、春イカが開幕する五島・・・
 
 某日・・・
 
 一緒に、釣に行く機会に恵まれて、ルンルンで、楽しみにしてたものの・・・
 
 諸事情により、行けず・・・
 
 前回に、続き、せっかくのお誘いを断る事に・・・
 
 全国初だろう・・・
 
 そして、やっとお昼から、半日行ける日に成り・・・
 
 2㎏オーバーの出る可能性の高い・・・

 大宝に、賭ける・・・
 先日の、連休で、ゴミ散乱させて、無茶苦茶して帰ったご一行が、居たそうで・・・
 
 釣り禁止だとかなんとか・・・
 
 情報が、錯綜・・・
 
 そして、調べた結果・・・
 
 「釣り禁止は、大宝じゃ無くて・・・」
 
 「俺やったです・・・」(笑)
 
 この日は、北風7m・・・
 
 良い子のみんなは、「エギングしない日」・・・
 
 ニュースで、釣に行って、転落したり、波に攫われたりして、死亡事故・・・
 
 「なんで、こんな日に行くんだ!」「バカじゃ無いのか?」とか思うでしょ?
 
 最近、分かったんだけど・・・
 
 「そんな日しか行けないから・・・」
 
 北風7mで、釣が出来る場所は限定される・・・
 
 それでも、2㎏オーバー出る可能性有るとの判断で・・・
 
 大宝の1発に賭けてみました・・・
 
 そして、「エギ」を、4個「根掛かり」で、失い終了・・・
 
 強風で、「エギ」の着底分からないけど・・・
 
 根の荒い場所を探らないといけないので・・・
 
 ギリギリを攻めて・・・
 
 4回共、ギリギリ根掛かりました・・・
 
 そして、プロから・・・
 
 「ステイ」を、勧められたので、今度使ってみようと思います・・・
 
 いやいや、今、使え!(笑)
 
 去年、5個買って、大事に仕舞ってます・・・
 
 北風が、強くて、体が冷えるし・・・
 
 釣れる気配無いし・・・
 
 今日の釣りは、終了・・・
 
 記念撮影をお願いして、解散・・・
 靴は、お揃い・・・
 
 びっくりする程の「二重顎」が、撮れました・・・(笑)
 
 また、行けるチャンスが有れば・・・
 今年の春は、これ使お・・・
 
 試した結果・・・
 
①「重いから飛距離出る」
②「引き抵抗有るから、潮が流れてるか分かりやすい」
③「シングルハンドルで、ショートピッチやると、ダート幅が、大きく成りがちで、もう少し小さく出来ないか悩んでいた所、丁度良いダート幅」
④「ライン張って、カーブフォールすると、着底がはっきり分かる」
 
 初心者が、始めて買って使う「エギ」にも、最適じゃないかな・・・
 
 「着底がはっきり分かる」ので・・・
 
 俺は、「フリーフォール」多様して、「ライン」で、着底を見てたんだけど・・・
 
 プロとの、短時間の会話の中で・・・
 
 「フォールスピード」の重要性を感じたんだよね・・・
 
 新しい技として、「ブラックフォール」を、習得しよう・・・
 
 追い風の場所や、ライン張ってカーブフォールするのは・・・
 
 「フォールスピード」を、「コントロール」する為だろう・・・
 
 「アタリ」を、取りに行くと言うよりは・・・
 
 そして、自分の経験上・・・
 
 2㎏オーバーが釣れた時は、全部・・・
 
 「ライン張って、カーブフォールしてる時」・・・
 
 ホーム港が、横風の強い、場所なので・・・
 
 自然と、釣り方が、「フリーフォール型」に、成ったんだろうね・・・
 
 「DEEP」を、多用して、ストンと落としてる俺のスタイルでは・・・
 
 「釣れるチャンス逃してる」との事・・・
 
 勉強に、成りました・・・
 
 そして、滞在中に、再び、ご一緒する機会は、無く・・・
 
 最終的に・・・
 
 「二重顎の記念写真を撮り直す」事にしました・・・
 釣りをしない友達から・・・
 
 「左の人は、誰ッピ?」
 
 左の人は、五島の手練れで・・・
 
 マスクを外したら、両方の鼻から、鼻毛が1本づつピッって出てる・・・
 
 「ハナゲッピ」さんです・・・
 
 ※拡大して、探してね
 
 コロナ対策よりも、鼻毛を隠す為に、マスクしてるって噂・・・
 
 そして、五島にイカが、3匹しか居ない感じで・・・
 
 スーパーに、1匹売ってた700gが、¥3000とか・・・
 
 薄い情報しか無くて・・・
 
 一緒にも行けなくて・・・
 
 申し訳ないな・・・
 「ステイ」を27個買って、今月中に、3㎏オーバーを釣ろう・・・
 
 着底が、はっきり分かって、「根掛かり」しにくいから、長持ちしそう・・・
 
 なかなか、釣に行けないし・・・
 
 俺は、家にステイ・・・(笑)