AirCafe東春堂日記 -27ページ目

AirCafe東春堂日記

AirCafe東春堂の店主、輝聴人が日々思うことを綴っていきます。

AirCafe東春堂へようこそ!

 

おはようございます。

今日は断る力って大事ですよ、というお話です。

 

断りたいのに…断れない人、多いですよね?

 

僕は週に2日は24時間断食するEat Stop Eatという食事法を実践中なんですが、今日は断食日という日に限って友人からランチに誘われたりします。さて、そんな時あなたならどうしますか?

あるいは、明日は朝が早いので寝ようとしたら、友人から相談の電話がかかってきました。あなたはどう対応しますか?

 

日本人は断る力が弱いと言われます。

断る力が弱い人は次の3つの対応をするそうです。

①攻撃する

②我慢する

③遠回しに伝える

 

本当は断食したいのに我慢してランチに行ってしまう。

こんな時間に電話かけるなんて!と怒る。

 

攻撃したら相手を傷つけてしまうし、気まずくなります。

我慢したら結局、自分が困った状況になってしまいます。

 

結局「率直に自分の気持ちを伝える」に尽きると思います。

「ごめん、今日は断食中なんでランチは行けない」

「ごめん、明日は早いから話聞けない」

 

相手に悪いとか思うかもしれませんが、断っても断らなくても文句を言ってくる人は一定程度いますから、それなら自分にとって心地よい状態を選びましょう。

 

それでは!今日も素敵な1日をお過ごしください♪