抗がん剤投与4クールを終えてから1か月経ちましたが、副反応というか影響が治まりません。

 

 喉右奥が痛かったのが、喉全体に広がり飲み込みがつらくなっています。ついでに首の筋肉まで緊張するのか、肩こりが広がりました。

 

 医師からはアセトアミノフェン(カロナール)1日500mg×4回を処方されていますが、効き目はそこそこでしょうか。

 

 がんの暴れん坊退治のペースと、抗がん剤副作用の治まるペースがどんな歩調で進むのか分かりません。

 

 悪性の腫瘍ではないのですが、原因がわからない痛みには付き合いずらいものです。

 

 このあと11月の再診で化学療法後の方針が決まりますが、それまでは食べられるだけ食べて体力回復に努めなければなりませんが、最近は体重増加しない一方で体脂肪率だけどんどん増えてます。気持ちだけは前向いてますが、現実はどうも。

 

 

 

 今日は配偶者と出先でスターバックスのコーヒーを飲みました。めったに入ったことがないのでメニューやら飲み方作法など戸惑うことばかりでした。

 

 食道がんが見つかった4月からアルコールは一滴も呑んでいませんが、慣れ親しんだ酔っぱらいの世界へ早く戻りたいなぁ、という希望に向けて頑張ります。