『個性』と『リズム』で
自分らしく  暮らしやすく
ママのイライラを『笑顔』に変える
親・子の片づけマスターインストラクター
整理収納アドバイザー  
キレイデザイン学インストラクター
いわさき なおこ です。


ひとり親家庭のパパ・ママへの

就労相談や法律相談を行っている

 

横浜市委託事業 

《ひとり親サポートよこはま》 

横浜市母子家庭等就業・自立支援センター

 

こちらで『お片づけ講座』を開催しました。

 

子どもに伝わるお片づけセミナー

親のイライラが笑顔に変わるお片づけ

 

 

{43A6D6D1-27D0-4B94-AFA6-76128B6B2571}


子どもとのお片づけが上手くいかない原因は

大きく分けて2つ。

 

 

ひとつ目は、親も子どもも、

正しい整理収納の方法を知らないこと。

 

いくら収納グッズを揃えてモノをしまっても

何度もリバウンドした失敗が私もあります。

それは、収納する前に

整理することをしていなかったからと、

学んで初めて気づきました。

 

講座の中では、

 

整理

収納 

片づけ

掃除

 

の言葉の意味と行動の順番を

しっかりお伝えしています。

 

 

そして、ふたつめは、

子どもと親の思っている

片づけの最終形が違うこと。

 

子どもが「片づけた」と思った状態と、

親が求めている「片づけ」の状態が違えば、

親にとっては、

「うちの子は片づけができない」

となってしまいます。


 

{E4FB210D-EEDC-4DC6-BD27-545BED83BD25}



コミュニケーションが

一方通行にならないように、

子どもをよく見て、

話を聞いて、

信じること

 

説得するのではなく、納得してもらう。

あれこれ口出しするのではなく、

寄り添いながら声かけをしていく。

 

親子のコミュニケーションが

片づけが上手くいく鍵になります。

 

 

講座後の参加者同士の交流会。

片づけ以外の子育てトーク、

先輩ママのあるある話など、

春らしい道明寺をいただきながら、

盛り上がりました。

 

{30D10838-1E1E-459F-9A6B-9A5C24B5F16B}


 

終了後、担当の方から、

 

お母さまたちが満足されてお帰りになった、

とご連絡をいただきました。

第2弾のリクエストの声もあったとのこと。

「いわさき先生にお願いして良かったです❗️」


ありがとうございますルンルン

そう言っていただけることが

励みになりますピンクハート



ママが『笑顔』で過ごしていれば、

おうちの中は上手くいく!

 

無理はまたイライラの原因に。

 

あせらず、ゆっくりと

お片づけを進めてくださいね。

 





 

ホームページ⇒《等身大のお片づけ》

◆各種お片づけ講座 ◆キレイデザイン学各種診断 ◆お片づけレッスン ◆カフェ相談会へのお申し込み ◆講座・講演会などのご依頼 ◆各種資格認定講座&お片づけ講座についてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 
 
 
子どもや家族が片づけてくれないと
お悩みのかたへ
下矢印
 

NEW親・子の片づけインストラクター2級認定講座

2018年5月11日(金)10:00~16:00 

都筑公会堂

お申し込みはコチラ(→☆☆)

 

高校生女子と中学生男子の子育て真っ最中。
小→中→高と子どもの持ち物の変化や、思春期の様子について知りたい方、我が家の(ちょっとお恥ずかしい)事例もたっぷりお伝えしています。
 
(全国の2級開催情報はコチラ→☆)

 

   
 
 
個性の違いを学んで
コミュニケーションを良くしたいかたへ 
下矢印  
 

NEWキレイデザイン学アドバイザー講座

リクエスト開催受付中

詳細・お申し込みはコチラ(→☆☆)

 

誕生日からその人の個性と才能を12色で表す色彩心理×統計学の『キレイデザイン学』。個性の3つの分類について学びます。

 

   
 
にほんブログ村に登録しています
クリックお願いいたします
  ↓


にほんブログ村

にほんブログ村