少しずつ、実家の各部屋の奥の壁が

 

見えるようになってきて

 

少しは「終われるかな?」

 

と言う気持ちになってきました。

 

 

 

 

ですが

 

何度となく

 

気が遠くなることがありながら

 

その山を1つ1つ超えて

 

今に至ります。あせるあせる

 

 

 

 

そんな中で

 

思考停止になったことがありましたので

 

シェアさせていただきますね。

 

 

 

これは母が寝起きしている1つのお部屋です。↑

 

 

 

 

壁に積まれた箱や衣装ケースには

 

 

しっかり衣類がぎっしりと

 

 

 

収められています。あせる

 

 

 

 

そして、写真の左奥にあるタンスにも。あせるあせる

 

 

 

 

 

そろそろ引っ越し用の段ボールに

 

使わないモノを収め始めようと考えて

 

母には、当面、着る機会がない衣類を

 

段ボールに収納するので

 

タンスの中のモノは選別しておいて~

 

と話をしておきましたが

 

母も高齢ですし

 

 

きびきびテキパキとは動けないので

 

結局、選別が出来ていなかったようですが

 

まずは、収納を空にして

 

不要な家具類は処分の手配をしたい

 

と言う事がありましたので

 

 

 

 

選別前ながら

 

下着を段ボールに詰め始めました。

 

 

 

 

 

8段のタンスの引き出し、上1段目から

 

段ボールに収めていきます。

 

 

そこには下着がありました。

 

 

よしよしと段ボールに詰めていきます。ニコニコ

 

 

 

 

 

そして

 

たんすの2段目を開けると

 

また、下着が入っていました。真顔

 

 

同じ種類なので

 

引き出し1段目のモノを収納した

 

段ボールに詰めていきます。

 

 

 

そして

 

引き出し3段目を開けると

 

 

な、なんと、また下着チーン

 

 

 

しかも、立てる収納していないので

 

ぎっしり下着が収まっていて

 

それだけでも重い。滝汗

 

 

 

仕方なく、同じ段ボールに収納。

 

 

 

そして

 

たんす全体の半分に当たり

 

4段目の引き出しを開けたら

 

 

な、な、な、なんと!

 

また下着。チーンチーンチーン

 

 

 

 

この段階で私の頭は

 

思考停止ですチーンチーンチーンチーンチーン

 

 

 

 

 

そのあとには

 

はあ?

これどうするの?

 

そんな言葉が頭の中を駆け巡りました。

 

 

 

 

 

いくら何でも、この下着たち

 

いつ着るの?

 

どうやって着分けしているの?

 

 

と思いっきり独り言を言いながら

 

同じ段ボールにぎゅうぎゅう詰めしました。

 

 

 

 

この段ボール1箱

 

下着だけ。

 

 

もうびっくりです。汗

 

 

 

これから住まう母のお部屋の収納に

 

タンスを置いたとしても

 

現在使っているサイズのタンスを

 

置く予定はありませんから

 

 

 

 

この量を持つという事は

 

収納場所には、他の衣類は全く入らず

 

下着だけの収納で終わる・・・

 

と言う事になります。

 

 

 

 

片付けをしようと思う時には

 

どこに何を置くか?

 

どうやってしまうか?

 

を考えて

 

動き出す機会も多いかもしれませんが

 

 

 

本当に必要なのは

 

どうしてそんなに持ってしまったのか?

 

どの程度が自分に扱えるのか?

 

を考える事から

 

始めて見て欲しいと思います。

 

 

 

 

 

どうしてそんなに持ってしまったのか?

を考える事は

自分の癖を知る事になるので

次に同じようなことにならないために

何をしたらよいか?を

考える大事な要素になります。

 

 

どの程度なら扱えるか?を考えることで

自分が困らない量を

冷静に考えることが出来るようになります。

 

 

 

 

 

モノが少ないことが良い事でも

 

モノをたくさん持つ事が

 

いけない事でもありませんが

 

 

使い切れる量を持つ事で

 

自分を惑わす機会は減りますし

 

収納に余裕が出来る事で

 

モノを扱う際のストレスも軽減されます。

 

 

また、モノでいっぱいのお部屋は

 

自分の心を疲弊させるとも言われていますから

 

出来るだけ

 

スッキリさせていく事は

 

特におとな世代の忙しく

 

ストレスを抱えがちな私達には

 

大事な事かなと思うのです。

 

 

 

自分の環境をより良くするための片付けですから

 

自分の機嫌を取るために

 

今までの「当たり前」を変えていく勇気も

 

持って見て欲しいなと思います。

 

 

 

母の大量な下着は

 

他の片付けがひと段落したところで

 

今一度

 

一緒に手伝いながら

 

選別できたらと思います。笑い泣き

 

 

 

皆さんのモノの持ち方について

 

考える機会になれば

 

うれしいです。

 

 

【関連記事】

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

 

 

♦自己紹介は→

♦抱負&紹介はこちら

 

 

 

 

【セミナーやっています】

ホームページリニューアルに伴い

ご協力いただける

モニター様募集中です。

 

マンツーマンのあなたに合わせてカスタマイズする

片付けのレッスン

 

 

(モニター様の条件)

・3回のZOOMレッスンをコンスタントに受講いただける方

(日程はご都合をお聞きしながら決定します)

 

・前向きに片付けに向き合える方

 

・顔写真(できれば正面。難しければ横顔)応相談

 

・整理前後の小さな一角の写真

*当方、自分をラクに出来る片付けという事を目的にしているレッスンのため

部屋のきれいになりました!、と言う事ではなく

棚一つ、引き出し1つの使いやすさなどを表現したいため

小さな一角の写真のご提供をと考えています。

 

 

(モニター様の特典)

ワークレッスン費用無料

 

 
モニター様応募は
メールにてご連絡ください。↓
wellaging.lab@gmail.com
 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村