他の片付けのプロとは違う

 

誰も気付かない片付けのポイントを斬り

 

片付けが出来るようになるコツを伝える

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

 TODAY'S
 
片付けの誤解

 

 

以前、実家の納戸の片付けをしたとき

 

納戸にあるモノを

 

リビングにすべて取り出していたら

 

父に言われたこと

 

「こんなに散らかして、元に戻らないじゃないか!」

 

という事。

 

 

 

その言葉は

 

片付けをする本当に意味を知らないから

 

出たものなんですよね。

 

 

 

今日は、そんな片付けることで起こると

 

思ってしまいがちな

 

「片付けの誤解」

 

についてお話をしたいと思います。

 

 

 

1.モノが行方不明になる

 

 

 

振り返ると

 

私も狭い自分の部屋の片づけをしていて


思ったことは

 

片付けると

 

今まで何となく「ここにある」


と分かっていたモノの

 

置き場所が分からなくなる

 

という事。

 

 

だから

 

片付けをしたいけれど

 

置き場所が分からなくなるので

 

片付けをすることを億劫に感じていました。

 

 

 

2.使いにくくなる

 

 

 

収納場所にきれいに収めようとばかり


考えてしまうので

 

父が話したように

 

収納場所に何とか収まっていたものが

 

入らなくなる。

 

 

収まらなくなってはいけない

 

と思うから

 

箱に入れたり


微妙なバランスを保ちながら


モノを収納しようと


試行錯誤。

 

 

 

そんな風に積み上げたモノたち。

 

見た目はきれいになったけれど

 

さあ、使おうとすれば

 

使えない。

 

 

その理由は

 

使おうとすると

 

そのきれいな状態は

 

崩れてしまうから。

 

 

 

3.どうせ元に戻る

 

 

 

整理収納という言葉

 

整理は使わないモノを手放す事

 

整理は使いモノを使いやすく収める事

 

 

私もやっていましたが

 

 

 

 

使わないものも必死に

 

収納しようとするから

 

ぎゅうぎゅうに収納に


モノが入る結果になってしまうんですよね。

 

 

 

 

 

そうなると

 

せっかく片付けたのに

 

また、散らかっていき

 

やっぱり、片付けは苦手だ

 

となってしまう。

 

 

 

だから、片付けようと思っても

 

どうせ、また、元に戻るんだから

 

とやる気を失ってしまうんですよね。

 

 

 

 

 

 

整った家にしたい

 

と思うのは

 

原因があるから。

 

 

その原因は、通常、

 

無意識にどんどんモノを


家に迎え入れたことが原因です。

 

 

 

 

だから、それを変えようと思ったならば

 

沢山持ちすぎた暮らしを反省して

 

買ったときは必要と思ったけれど

 

今不用になったモノが沢山あるんだ

 

という事を

 

念頭に入れながら

 

今、必要なモノだけを残す

 

という目標だけを考えて

 

モノを減らしていく事。

 

 

そして

 

使う場所に使うモノを置くことで

 

探し物が無い状態になりますし

 

何処の何があるかを

 

把握できるような収納に


変えていくことが出来ます。

 

 



押し込むのではなく

 

使いやすくするために

 

空きをつくって


収納が出来る状態に変えていく事を

 

目標にしていく事で

 

 

私は片付けが苦手

 

 

という事を考える事は無くなると思います。

 

 

モノを手放すときに

 

持ったないとか高かったとか

 

もらったからとか新しいから

 

とか、色々なことを考えてしまいますが

 

 

 

そう考えるのは

 

モノの量が最適になってからでよいと思います。

 

 

今は、優先順位として

 

そういう思いにフタをして

 

今、自分にとって必要なモノや


無くてはならないもの


使いやすいモノを残す

 




という事だけを考えて

 

モノ選びをしていくようにしてみませんか?

 

 

その先には

 

今までの「こだわり」が何だったのか?

 

と思う環境になっているはずです。

 

 

 

片付けて

 

少しでも居心地い環境に変えていきましょう。

 

 

【関連記事】

 

 

 

音譜フォローしてくださるとうれしいです。

明日もお楽しみにキラキラ  

 

 

 

 

 ▷▷ 自己紹介は→

 ▷▷▷2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

♦皆さんの声を聞かせてください。

片付けに関して

 

おとな世代の悩みに関して

 

どんなことを知りたい

どんなことがしてほしい

 

など皆さんの声が聞かせていただけたらと思っています。

*個人情報の取得はありません。

 

アンケートフォームは→こちら

 

 

 

◆新たなワークレッスンを始めます。

来年から、片付けを自分でできるようになることを目指した

 

ワークレッスンを始めたいと考えています。

 

 

 

やり方はZOOMを使って

 

プロを呼ばなくても

 

自分に片付けが出来るようになる

 

そんな内容です。

 

 

 

セミナーではなく

 

話を聞き

 

その後、お話しした事について

 

自分自身の事を考えてもらうことで

 

片付けが出来る考え方が身に付き

 

実際に片付けが進むといった内容です。

 

 

 

募集開始は

 

2022年12月26日(月)9:00~

 

数名、モニターさんを募りたいと思っていますので

 

楽しみにしていてください。

 

【募集要項】

・どうしても片付けを終えたい方

・これからの暮らしも自分で整えていきたい方

・プロを呼ぶのが恥ずかしくてできない方

・片付けに真剣に取り組もうと考えている方

・レッスンの中の話を真剣に聞き、素直に取り入れてくれる方

・レッスン後のアンケートに答えてくださる方

 

【レッスン内容】

時間:2時間(1回) 

レッスン完結までは合計3回程度、ZOOMでのレッスンに参加が必要。

日程は、相談して決めます。

 

レッスンタイプ:個別(じっくり自分の事やお部屋に関して進めていきたい方)

         :グループ(ほかの方の話も聞きながら、色々なことに気付いていきたい方)

 

【金額】ただいま検討中。まずは、特別価格でご用意します。

 

 

*公式LINEご登録の方々には、1時間早めのご案内を予定しております。

 

 

 

 

 

公式LINE始めました。

 

セミナー情報など先行告知

レッスン料割引クーポン配布

気付かせ30秒動画や片付けのコツを配信

 

とにかくお得なお話をお届けしています照れ

 

ぜひ、お友だち登録、お願いします。ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

収納レッスンのお申し込みは↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村