TODAY'S
 
片付けやすさのレパートリー

 

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

ここのところ

 

私が忙しく動き回っている様子を見てか

 

主人が家事を手伝って

 

くれるようになりました。おねがい

 

 

 

 

昨日は、食器洗い。

 

 

洗って、拭いた食器が棚の上に。

 

 

 

それを見て

 

「あ~、それもそうだな~」

 

と思わず発してしまった光景。

 

 

 

なんと、一人分ずつ

 

セットして棚の上に置いていました。びっくり

 

 

 

出来るだけ手間を減らして

 

「面倒」と思うことをなくしていくと

 

家事を億劫に感じることは

 

少なくなっていきます。

 

 

 

そんな中で

 

1人分ずつセットして収納する

 

 

 

という

 

当たり前の発想の様で

 

なかなかやっている人も

 

少ない収納法

 

はっとさせられました。

 

 

 

我が家の収納は

 

こんな感じで

 

カップ3こ まとめて

 

お箸3膳 まとめて

 

お茶碗 まとめて

 

お椀 まとめて

 

といった種類ごとの収納の形。

 

 

 

 

だから、御料理をのせた食器は

 

お盆の上に

 

そして

 

1人分ずつセットする。

 

 

 

こんな形ですが

 

洗って、しまう時に

 

すでに1人分ずつセットしておけば

 

その後の「分ける」作業は

 

しなくてよいことになりますよね。

 

 

 

片づけながら

 

後にやることを前倒しして

 

やって置く

 

 

そんな考え方で

 

これもいいな~と思いました。

 

 

 

 

当たり前の様で

 

気づいていない事って意外とあるモノ。

 

 

それが、自分にとって

 

より良い方法の場合もあるので

 

どんな方法もオープンな気持ちで受け入れて

 

どれが一番、自分に合っているかを

 

選び取れたら

 

自分の1番ちょうどいい方法を

 

見つけられると思います。

 

 

 

1人分ずつ分けての収納

 

 

皆さんのお宅に取り入れてみたら

 

使いやすさがアップするかもしれませんよ。

 

 

 

どんな考え方も

 

実は、間違っているという事は無く

 

自分のおうちで

 

どれが一番、やりやすいか?を

 

考える選択肢の1つになればいいな

 

と思います。

 

 

皆さんの毎日の暮らしのヒントになれば

嬉しいです。

 

 

 

登録いただきますと、記事更新時、お知らせが届きます。

 

 

 
書籍

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村