いつも沢山のブログの中から、このページを開いてくださり、

ありがとうございます。虹

 

 

久しぶりに青空を見た感じがします↓

やっぱり、青空は、きもちいい~黄色い花

 

夏も近づいてきているので、ダイニングテーブルのお花もチェンジ!

あじさい、ブルースター、ローズマリーのアートフラワーにしました。

涼しげです。グッド!

 

 

昨夜、思いついたように、ごそごそと、

リビングの引出しの中をいじり始めました。笑い泣き

 

もう少し、何とかならないか?

 

主人も、「ヘッドフォンが、テレビの近くにあると便利」とのこと。

コードは、同じく、セリアで購入した「コードクリップ」を使って、使いやすく収納ビックリマーク

 

しばし、腕組みをして、、、

!!あれを使おう~

 

と、今回使用したのが、これです。

 

 

セリアで購入したこの2種類のボックス。↓

 

今までの引出しは、こんな感じでした↓

こちらも、セリアで購入した小物トレーに仕切って収納していました。

 

 

もともと、少し、深さのある引出し↓

この深さを生かし切れていませんでしたので、

今回は、生かすように収納してみることにしました

 

汚れた引出しを、まずは、お掃除します。

 

きれいになった引出し。

 

そこへ、今まで使用していた「小物トレー」を、使えるところには使用して。↓

 

これをこのように↓

 

このように↓

マウスも、入れちゃいます。コスモス

 

 

今回、購入したSTACKABLE CASEに、このように↓

いれて、収納。

 

 

そして、もう一つ。

 

こちらを使用↓

ワン プシュでふたが開く小物入れ。

 

こちらには、これを収納。↓

 

仕上がりは、こうなりました↓

きれいに収まりました。

 

今回使用した、STACKABLE CASE。

一見、ダイソーの粘土ケースとさほど変わらない印象。汗

 

しかしながら、「どうして、購入したのか?」というと、

 

ココが違うのです!!

 

左が、粘土ケース、右がSTACKABLE CASE

 

粘土ケースは、ふたを開ける時、これだけ、ふたを引き上げます↓

 

しかし、STACKABLE CASEは、というと↓

ひょいっと、これだけ。

ふたを持ち上げれば、すぐ、中身が取り出せるのです。

 

上から見ると↓

しっかり、重なって、スタッキングも安定します。

 

今回、引き出しのなかに、2個のケースを重ねましたが、

ケース自体を取り出さなくても、フタを開けることが出来るので、

ふたを開けるストレスが少ないです↓

 

下に重ねられたケースも、引き出しに入れたまま、

「ひょい」っとふたが開けられる↓

 

ただし、いいことばかりではなく、

粘土ケースの方が、厚みがある物も入れ込めますし、

倒した際も、ふたの重なりが多い分、中身が出にくいです。ヒマワリ

 

入れる物や、収納場所で、使い分けすると、凄く便利ですね。てんとうむし

 

いままで、使っていたケースも処分せずに使用しながら、

新しく収納を見直すことが出来て、良かったです。合格

 

 

↓励みになります。カチッとお願いします。





 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

 


にほんブログ村