いつも沢山のブログの中から、このページを開いてくださり、

ありがとうございます。

たくさんの「いいね」をしてくださり、あたたかなコメントをいただき、

本当に感謝してもしきれませんぐすん

本当に、本当に、ありがとうございます。コスモス

 

 

お家の「散らかり」を悩んでいらっしゃるある旦那様から、

こんな質問を受けました。クローバー

 

「片付けの極意は?」

「どうやったら、散らからないか?」

 

とのこと。

 

この1つの質問で、話したいことは「山」ではありますが、

「使う所に、使うものを置くことです」

と沢山の中の1つだけお話ししました。ウインク

 

 

我が家の寝室↓

 

 

床にも、どこにも、何もない。

だから、お掃除も簡単!!

 

結婚した当初は、今まで来ていた部屋着や1度、チョットだけ来た衣類は、

藤の籠に入れるように床に置いていました。チューリップ赤

 

冬場は、衣類がかさばるので、籠からあふれそうなときもあった。あせる

 

 

「主人のご両親が来るビックリマークガーン

となれば、その籠を、バタバタと見えないところへ、移動。あせるあせる

 

そんなバタバタをしていましたが、

気を抜くと、片付ける事すら、忘れてしまうこともあるので、

もっと、もっと、気が抜けるようにウインク

「入れる場所」を作りました。晴れ

 

ドレッサーの脇の白い入れ物。

 

ここに、パジャマと主人の部屋着を入れています。

 

朝は、ここから部屋着を出して着替えて、パジャマをしまう。

外出して、帰宅後は、ここから、部屋着を出して着る。

 

1つの場所で着替えは、完了です。

 

また、1度しか着ず、洗濯はまだしないモノ、

例えば、急に冷えて、チョットだけ着用した羽織物などを入れるところも作りました。

 

 

このウォークインクローゼットの左側↓

FITSのケースの上の引出しです。

 

 

2段あるので、毎日、ほぼ開けることを考えて、

入れやすい、そして、取り出しやすい、

上の方の引出しを、脱いだものを入れる場所にしました。↓

 

散らかるときには、何が散らかるのか?を考えて、

どうしたらいいかの対処法を考えると、

きっと、割と簡単に解決策が見つかるかもしれません。

 

 

我が家の場合は、脱いだ衣類の保管場所について、

スマートにお客様を迎えられ、

毎日の生活が、不便にならず、逆にスムーズになる方法はないか?

を考えて、引き出しなどへの収納を取り入れました。ニコ

 

人が来ても、慌てない。

そんなお家づくりが理想です。クローバー

 

 

 

↓励みになります。カチッとお願いします。





 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

 


にほんブログ村