金曜は、てんかん外来でした。

薬の飲み方を変更しても、量は同じだからか?特に変化なしを伝えて…

採血の結果は、
カルバマゼピン血中濃度  12.4μg/ml

だったので、有効血中濃度。

やはり、血清鉄が少なかったです。
鉄剤飲んでるから、今はもっといいと思うけど。

採血と採尿して、おしまい。

薬が
カルバマゼピン➡テグレトールへ。



帰り道に、ひとりで歩いて電車に乗って、本屋さんに寄り道をして、探していた本をゲットして、スタバで休憩をして、タクシーで帰りました。

車イスも杖もない中、自分の体調と相談して、本屋さんへ行けたから、気分転換になりました。
それから、うれしかった~(*^^*)

やっぱり、右膝と両足の大腿骨の骨頭壊死って、痛いし、骨の欠片が挟まると、それが取れるまで大変だから。
本当に痛いんです。
挟まったら、足が動かなくなるし。

無事に帰ってこれて良かったです。