サチュレーションモニターは、つけていますが、相変わらず、大部屋で過ごせてます。

モニターが鳴っても、まったく来ない看護師と、ちょくちょく来てくれる看護師がいて、複雑な心境です。

薬が増えた分、眠気が強くて、特に朝から、午前中が辛いかな。
無理やり起こされて、起きているのも、本当は良くないけど、ここは、病院だから、仕方ないね。



本当は、たまに不安になります。
発作が起きるんじゃないか?
発作があっても、私も含めて誰も気がついてないんじゃないか?と。


味覚に関しては、かなり正常になりました。
ただ、視覚や聴覚はまだ弱いですね。


もう排卵になります。
そこから、生理が終わるまでは魔の2週間です。
MSにしても、CIDPにしても同じなのだけれど。


薬について、てんかんの先生に早く聞きたい心境と、今のまま、何もいぢって欲しくない心境と複雑です。


頼れる人が欲しいです。