お久しぶりです。


生きていました。

水槽崩壊からの今現在


水槽は減りましたが続いています。

ぐっぴーニコニコ

トーマシーえー

テトラウインク

グッピー、白コリ、などニヤリ

空水槽笑い泣き


今の現状です。

トーマシーなんて大きくてやです。

勝手に繁殖してこの有様


誰か助けてえーんえーんガーン


ではまた

こんにちは

 

ベアタンクにして、コリドラスを混泳水槽に入れたところ

目をつぶされお亡くなりになった。

 

そこから、水槽の改革が始まった。

まずは、トーマシーを隔離。

ちょっと狭いが30cm水槽に押し込めた。

 

60cm水槽には、ベタとプラティーとトーマシーの最後の稚魚1匹

プラティーの幼魚は30㎝水槽に3匹、ベタ1匹、グッピー6匹の混泳

 

この状態で時が過ぎた・・・・・・・・

 

そして、べた混泳水槽のプラティーが全滅。

 

べた多数とトーマシー稚魚1匹になった。

 

我が家の水槽の酸性化が止まらない。

 

硝酸塩濃度は下がっているのだけれども・・・・・・

 

それではまた

こんにちは

 

日曜日、決起して60㎝水槽のリセットをした。

エサのやりすぎだと思うところがあり残りエサに,もやもやができた

 

もう我慢がならない。

 

 

 

そしたらこうなった。

この状態で過密にする・・・・・

初めてやってみたが、エサたまりがない、底にたまって食べ残しのない分だけ、あげればいい。

 

水が不安定になりやすいとのことだが、ゴミや糞などは底にたまるので、硝化させる前に取り除いてしまえば、水の安定につながるだろう。

エサをあげてこんなに底にたまるんだ!!

糞てこんなにするんだ!!

 

とても殺風景だが、水槽の管理は楽そうだ。

 

外部フィルターと上部フィルター(自作)で水を回しています。

 

よく見えるようになったら、トーマシーがベタのひれを食べていた

びっくり。

 

それではまた。

こんにちは

 

お久しぶりでございます。

 

この頃は、なんだかまったりです。

 

お魚さんたちは、元気にしています。

 

ただ、大きいのがバタバタ散っています。

 

べたは元気です。

 

単独飼育は元気です。

 

べた混泳水槽は修羅場になっています。

上部フィルターを導入し少しは落ち着いてきました。

 

トーマシーが大きくなりすぎて、もうどうにもなりません。

 

なんとかせねば・・・・・・・・・・・

 

 

それではまた

こんにちは

 

今日も白コリの話題から

三世代白コリ(あっ、三世代ではないですね)親と兄弟ですね。

右上が親、左が養殖、真ん中が天然、さすがに天然は大きい

 

アベックショット

大きいのが♀、小さいのが♂、この子らの子供たちです。

 

 

 

放置べた稚魚

昨日帰ったら、べた稚魚槽、放置中の水槽の藻が減っていた。

見えないから、藻を取ったと言っていた。

 

稚魚いっぱいでちっちゃいので一緒に捨てていないか

   とても心配だったので聞いてみた・・・・・・・

 

   『そんなことしていないわよ』ニコニコ

 

      『そうだとしても、こんなにいっぱいいるから大丈夫』てへぺろ

 

との回答

 

正直な名が大丈夫だかわからないが爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

だいぶきれいになっちゃいました。

 

 

それではまた

こんにちは

 

白コリ発見

ちゃんと撮れました。手前の子が、この頃現れた、ちっちゃい子

 

大海原に出てきた感があります。

かなり小さいでしょ

 

見つめあっているのかな

 

フグ君

 

ボロボロにされたべた君、だいぶひれ回復してます?

 

ボロボロにされたとき

本来の姿

 

早く治ることを祈ります。

 

 

 

それではまた

こんにちは

 

毎日が平和な日過ぎて、まったりお魚さん鑑賞の日々です。

 

メイン水槽の白コリ達は元気がとても良いです。

かなり、小さい白コリがいるのですが、もしかしたらなんですけど

 

まさかの、自然繁殖分ではないかと思っています。

 

大きさが違いすぎですから。

大きいのが親、中くらいのが子供たち、介護した分。

 

真ん中にいるちっちゃい白コリ、こいつが自然に育った奴だと思われる。岩陰でじっとひそめて、ある程度大ききなって出てきたみたいな。

 

トーマーシーの稚魚

トーマーシーは小っちゃい内はとてもかわいい

 

大きくなると、とても存在感が出てしまい。ちょっとかな

 

最大体長を考えて飼育しないとだめですね。トーマシーは7cm

 

 

それではまた

こんにちは

 

ベタ稚魚水槽、また放置プレイが始まりました。

日に1回の乾燥シュリンプ

 

そして、最終的には、こうなります。

もう少し大きくなったらこっちに移しましょう。

 

      食べられないようになってからね。てへぺろ

 

トーマシー稚魚も1匹ですが、結構元気です。

 

もう、かなり大きくなりました。

 

 

それではまた。

 

 

こんにちは

 

数日、ブログを書かない間に、水槽がまた一つ進化した。

 

フチなし60cm水槽に上部フィルターをつけてみた。

推奨はされていないが。

 

メイン水槽のポンプが壊れたため、ポンプを購入しようとしたら

 

上部フィルターのセットと同額なので。セットで購入

 

ポンプは単体で2000円未満の水中ポンプを購入の上、自作!

緑のホースで上部フィルターに水を供給

標準のものより目立たない?

             透明のホースのほうがよかったですね

 

ろ材は、バクダマ25

 

本来のモーター部はすっきりです。

 

吐き出し口は純正を利用、グルーガンで中の部材に接着固定

 

いい感じです。

 

シャンプーボトルのろ過器は汚れたので終了。

 

洗おうと思いましたが、とても大変です。

 

何か違う方法を考えようと思います。メンテをしやすいように。

 

 

それではまた

こんにちは

 

この頃は、なんだか、ぼ~~っと水槽を

                     眺めることが多くなりました。

 

近づくと寄ってくるタイプと無視するタイプ、そしてただにらむやつ

 

寄ってくるのは、ベタ、プラティ、フグ

 

無視するのは、ネオンテトラとグッピー

 

ただにらむやつが、トーマシーとコリドラス軍団

 

これは、うちの水槽だけのことなのだろうか。

 

 

 

 

それではまた