ブログ見てくれてる人は知ってると思うのですが、
3月頃、コロナ自粛スタートらへんに旦那の今までの5年間の浮気がバレました。
一人目妊娠した時から、毎晩飲み歩いて帰らず、朝方帰ってきたら逆切れで暴れて、そんな日々に慣れてもう何も言わなくなり、それが当たり前になり、息子のスクールの送りの時間にさえ戻ってこないのが普通になってきて、
2人目で何か変わるのかなと思ったけど、変わったのは私で、りんご病感染しちゃったから臨月までほぼ病院通いだったので、なるべくストレス感じないように自分の気持ちをもっていってました。
なので、もう朝起きるときに家にいたらいい方だって、今考えたら狂った感覚になってました。
そして産後、夜中泣いて起きた時にはいるはずもなく、仕事だと言われ、夜の仕事じゃないのにw
気づけば娘もそろそろ1歳になります。
コロナ大変だから飲み屋に行かないでと頼んでたけど、聞く耳持たず、嘘ついて飲み屋からのアフターまでが彼のルーティンになってたみたい。
そして私が体調悪くて助けて欲しい時も電話に出ず、頼りたくなかったからなるべく電話しないようにしてたし、電話したところで出るわけないの知ってたから…
でも本当にどうしようもなく、電話した時も出ずに、朝の6時前にごめん会社で寝てたと酒臭いにおいさせ顔も酔っ払いな顔で私の顔を見て堂々と嘘をついたので、その時、今までの見て見ぬ振りをするのやめようと決心しました。
そしてピンポイントと妊娠中のある日曜、いつも泣かない子供が珍しく玄関で泣きながらパパ行かないでと引き止めていたあの日。
眉間にしわ寄せながら、どうにかして俺も行かないとだからって言いながら、浮気しに出て朝の10時まで連絡つかなかった日のことを聞きました。
いつもの逆ギレとシカト、眠いからって言って、また嘘でごまかそうとしてきたので、約1週間くらい不眠不休でケリをつけようとした。
その時に私の想像を遥かに超える人数と、毎日帰ってこないで、他の女と恋愛ごっこしていた事を発覚。
40人以上…さすがに震えが止まらなかったなー
そしてお決まりの逆切れ出たw
そんなかんやで、もう離婚もしてくれないなら別居と頼んで約何年、なんでいるのか意味がわからなかった。今のそうだが。
心入れ替えるといい、1週間で限界で謎に切れて2週間家出されたりw
コロナ濃厚接触者になったからと言い訳して息子の送りだけが接点なのに、それもせず、でも蓋開けたら余裕で読み歩いて人とご飯食べてたという事実。
そしてさらっと帰ってきた。
心入れ替えるいいながら、約束何一つ守らずw
こんな状態中途半端だからと話そうとしても話にならないと逆に言われる始末w
さすがにもう何かが切れました。
家族とはなんだろう?と聞いてもわからない。
子供のために感情出さずに普通にしてても、いつもイラつかれる理由がわからなかった。
そして嫌味のように、あなたは幸せねって言われる。
何が幸せなんだろう?
こんな悔しい思いを何年も耐え、家族がなくなるまえに気づいて欲しかった気持ちもなくなり、
外では思いやりあって他人の女にそんな気を配れるけど、その分のイラつきをこっちに出す旦那といて、
どこが幸せなんだろうか。
自分のしてきた事棚に上げて、喧嘩しないように私が気を使うのも限界がきた。
今でも連絡つかずに朝五時に帰ってくる神経わからないし、この状況でこれができちゃう人って一体なんだろう?
子供のためにって、だったら週末私抜きで子供に優しくできるときだけ子供と遊んだらいいんじゃないかな?
そう思うのはダメ?
私も早く自分を取り戻して、誰かに頼ったり、心を支えて欲しいって思うようになった。
けど、旦那みたいになれない。
他の男と遊んでる時間あるなら子供と楽しいことがしたい。
いっぱいいい思い出を作りたい。
家庭それぞれいろんな事あるけど、相手にリスペクトゼロな人とどう頑張ったらいいのでしょうか。
これを続けることが子供にとって幸せなのでしょうか。パパはいつもいないのが当たり前。
いたら機嫌が常に悪いから子供が気を使うって意味がわからないよね。
毎日自問自答しても、もう何が最善なのか答えが見つからない。
母である前に私も人間、私も女だったこと自分でも忘れてしまうほどになっていたおかしな状況からは、少し抜け出せたけど、
あとどのくらいがんばったらいいのだろうか。
久々にぼやいてみました。
Instagram →rong_qi