そういえばインスタの広告で赤ちゃんモデル募集って出てたから、写真送るだけ!ってフレーズに惹かれ、娘に送ってみたら、一時通過のメールが来て、
息子の時も送ってみたら同じく通過に手紙きたけど、二次審査は来てくださいっていうので、その時いっぱいいっぱいでそのまま行かずに終わったのを思い出し、
今回はコロナ中だったこともあり、オンラインオーディションとメールきたので、家でオンラインオーディションならいいじゃん!って感じで二次を受けました!
息子ちょうどスクール緊急休園だったので、もうひたすら隣でふざけて邪魔してたので、結果どうなんだろうって思ったら合格のお手紙が来ました!
テアトルアカデミーってよく出てくるよね!
赤ちゃんは何するのかなと思ったら、幼児教室みたいな感じなのかな?結果親も一緒にレッスンみたいな感じなのかな?
お習い事させるなら、ここ入れてもいいなと思ったりもして。。。
最初は思い出作りにって感覚で出したのですが、最後まで合格すること考えてなかったから、いざどうしますか?ってなって悩んでしまってる今でした!
お兄ちゃんのスクールプラス妹月何回かのレッスンかな?
それって私もっと忙しくなってしまうよね…
ピラティスそろそろ本格復帰したいし。
スタジオ作りたいし…
もしテアトルアカデミーに赤ちゃんから入ってる方いたら、意見が聞きたいです!
書類みたらどうも赤ちゃんの時はレッスンは親子でって感じだったから。
子供を芸能に進めようとまだ本気で考えてなくて。お兄ちゃんのschoolも小学校からは寄宿学校に行かせようかなと考えてて、海外行くかもだし。
でもせっかくだし、教室って考えたらやらせてみてもいいかなって思ったりもして。
悩んでたら、ぱっと紙見たら、入金期限がめちゃくちゃ短かったw
待機児童がいるからってことだよね?
スクールじゃないからなぁー
schoolだったら即決めたのになー
同じく経験の方いたら是非何か意見聞きたいです!
Instagram →rong_qi