夜の8:30からずっとぐずり、やっと落ち着いたbabyちゃんショボーン

やっと腕の中で静かに寝たっぽい。

でもまだ置けない感じチーン

ちょっと動いたら両手上げて、息がもう泣く手前の呼吸になるニヤニヤ

息子は寝たけど、最近は急に寝ながら泣きそうになったりしている。

夢なのか、さびしい思いさせてるのか…

なるべく寝る時は一緒に寝落ちするまで、くっついて寝かせてるが、

今日はbabyちゃんがぐずり、親も疲れてるのわかったし、それでも一生懸命あやして、あらゆる手を尽くしてたの聞こえて、

一人で寝てと息子に言って、急いで親とバトンタッチ!

一瞬babyちゃんが落ち着いてベッド戻ったら、もう寝落ちしていた息子。

そして、旦那からメールが来てもう帰ってくるのかと思い、リクエストされたおかずをダッシュで作ったのだが、結果いまだに帰ってこない。

もう日付変わってるし…

一番忙しいバタバタの時に…

それから今まで4時間経ってやっとbabyちゃんが大人しくなった〜

息子の時は授乳したらすぐ寝落ちしてたのに、娘はなかなか寝ない。

お腹いっぱいになって寝るかと思ったら、目バッチリdwキョロキョロびっくり

えーーー新生児ってほぼ寝てなかったっけ?

ずっと泣きはしないが、手足バタバタさせて少ししたらぐずり出す感じ。

抱っこしても嫌々、おっぱいも飲まない、眠そうにあくびはするのに〜

これが寝ぐずりなのか?

ママも眠そうなのに心配して抱っこ交換するよと言って、かなりの時間抱っこしてくれている毎日!

さすがに眠そうな顔だったから、気合いれて娘との長期戦w

格闘して1時間w

今は両親がいるから、まだ対応できてるけど、来月もう帰っちゃうから本当にどうなるのか…

babyちゃんは産まれたてでまだ安心して寝れないのかなー

すぐビクビクする…

こう書いてる間で大人しく寝てたと思ったら、夢でも見たのかいきなりビクビクしてからのギャン泣きガーン

考えてみたら、今回の方が大変になりそうな予感。

今までは女の子楽ーなんて言ってたけど、

そんなことないかもニヤニヤ

何してもダメって…まだつかめない母でした…

Instagram →rong_qi