昨日息子が面会に来て、babyちゃんは治療でいなかったので、久々に甘えてきました!
来てすぐbabyちゃんは?と聞いて、いないよーって言ったら、ずーっと側にくっついてた息子!
じじばばにもう帰るよと言われ、ずっと粘ってた。。。
最後いきなりぎゅっと抱きついて、今までお腹を気にして抱っこもあまり言わなくなってた息子。
抱っこするよと言っても、ママお腹痛いでしょ?って言ってた息子が久々に抱きついてきた!
抱っこして座ってたら、ずっと力一杯ぎゅっとしてきてたー
そして様子がおかしいな思ったら、泣いてた。
毎晩寝る前に泣いてるらしい

え?その度にじじが怖かったとか、ばばがこわかった、パパがこわかったと次の日に言い訳をするそうだが。。。
やっぱ、ずっと寂しくて我慢してたんだな。。。
ママがいいーと言いながら、久々我慢せずに大泣きした息子。
とても心が痛かった。
それなのに久々にあった私のパパは甘えすぎと言ってきて。。。
大げんかしました。
やはりずっと一緒にすんでなかったし、小さい時からね。
今回長めに呼んで滞在してもらう予定だったが、正解だったかもはやわかりません。。。
パパもいいとしだし、前よりもすぐキレたりするようになったのわかるし、年取ったら子供返りするというけど、なんか昨日は本当に色々考えさせられた。
私は2歳まで親と一緒にいたけど、そのあとはバラバラでずっと生活してきた。
小さいながら、いろんな思いをしたし、だから今があると思う。
だから親を責めたりはしない。
けどその育て方がいいとも思えない。
10分泣いてる息子を抱っこしてたら、ダメなの?
久々にやっと甘えてきて泣いてる息子をずっとギュっとしてたら、それは甘えすぎなの?
将来俺らより子供だな、お前にはもう期待してないとまで言われ、とても悲しくなったし、なんとも言えない悔しい気持ちになりました。
日本にいる間、顔合わすのが憂鬱に感じた昨日だった。
Instagram →rong_qi