皆さん、色々アドバイスや意見をくれたり、
大変ありがたく読ませていただきました!
ありがとうございます!
なぜか投稿はできるのですが、コメント返そうとするとログイン画面になり、しかもログインどうやってもできない状態が続いてます

先週からずっとお問い合わせしてるのですが返事が来ずまだ解決出来てなくて、ごめんなさい!
皆さんの言うことに、うなずくばかりです。
刺さりすぎて、読みながら涙が出ました。
たまには、声出して泣くのもスッキリしますね!
お風呂に入りながら、読みながら自然と肩の力が抜けた感じ。
今日は切り替えて、自分にゆっくりな時間を少しだけ!
見晴らしがいいと、なんか悩んでるのアホらしく感じるのは私だけでしょうかw
しばらくずっと朝息子が起きるまでに3、4回は目を覚まして熟睡できていなかったので、
変に朝早起きになってたのですが、
少しうとうとしながら、気持ちも落ち着きました!
笑顔が一番!
息子に優しく笑って接せれるように、自分にも気をぬく時間をあげる大切さを感じました!
子供は敏感ですもんね!
何より小さい子に気を使わせることが一番親としたらダメなことですよね!
今朝も早く起きて洗濯して息子が起きるのリビングで待ってたら、
遠くから大きな声でおはようー!と聞こえ、
スタスタこっちきて、朝からお利口な息子を見てちゃんともっとしなきゃだなと思いました!
絶対に次の日までひきづらない!
これを気をつけてたのですが、やはり気持ちが整理つかない時もありました!
でもそういう時は、息子を見ると自分が正される感覚ですw
やっぱ子供は素直!
寝たら忘れるw
朝には元気に笑ってる姿を見て、私もまだまだだなと思いました!
子育ては親育てですねw
子どもによって私も日々成長!
気づけばもうお腹のbabyちゃんも、もう7ヶ月!
あっという間に産まれてくる!
それまでに、もっと母親らしく優しく強く頼もしい人になります^_^
あとで息子とプールでがっつり泳いできますw
Instagram → rong_qi