大好きなアベンジャーズを見ながら誕生日プレゼントでもらったコレクションを握りしめて、

その人物が登場するたびに、同じキャラクターのコレクションを嬉しそうに持ってきていた息子ですが、

私も実は今回のよく見たことがなかったので、途中から一緒にちゃんと見てたら、

終わり方がガーン

母びっくり!!

エンドロール流れるまえから、ちょっと様子がおかしくなった息子!

ん?もう眠いのか?って思ってたけど、

いきなり胸のとこにきて、ずっとくっついてるから、そのまま寝てもいいよって言ったけど、なんかやっぱ様子が違う!

エンディング流れた瞬間、すごい勢いで大泣きし始めたガーン

えーーーーー?

あーーやっとわかった!

少し前に、パパに見てもらってピラティスの試験に行った時、帰り珍しくテレビ電話かかってきて、どうしたの?と思ったら、息子がすごい勢いで泣いてたの!

その時は理解できなかったんだけど、ちょうどその時同じくアベンジャーズを見てたみたいで、

今一緒に見たから、やっと理解した!

みんなが消えると思って、悲しくて泣いてたんだ!


久々に見た、本気の泣き!

本当に悲しそうに泣いてた息子につられて、泣きそうになってしまいそうだった。

こんな小さいのに、もう内容も理解できてたんだなと!

自分も考えたら、小さい時から映画を見ててパパが見たことある映画で、これ殺されるんだよって言った瞬間めちゃくちゃ大泣きしたの思い出したw

んで、その結果はパパの記憶違いだったという笑い泣き

懐かしいなーw

自分の息子も、もうそんな歳になったんだなと!

最近は、とても成長を感じる息子!

おにーちゃんになろうとしてるのも、すごく伝わってくるんだ。

私は一人っ子で兄弟のいる感覚がわからないし、どう接するんだろ?ってぶっちゃけ、不安だった。

けど、息子を見て、息子のおかげで産む!っていう決心が着いたんだ!

とても優しく小さい子に接して、前の保育園でも、みんながお手上げになるくらいの小さい子に、靴下はかしてあげたり、泣いたらすぐ自分の持ってる飲み物を渡してあげたり、

それを見てたら、きっと大丈夫だなって思えたんです。

私よりも小さい子の扱いに慣れてる?ってさえ思えるほど爆笑

どんどん頼もしくなってきた息子!

ママは今のうちにいっぱいかまって、寂しい思いをさせないようにしなきゃだよね!

小さいながら、もうすでに気を使っているし、

どっかに本で読んだんだけど、下の子ができたら上の子をいっぱいかまってあげる!って書いてたので、

そうだなと!

なんとなく意味がわかってきた気がする!

だからお兄ちゃんになるんだからってフレーズは絶対言わないようにしているの!

子育ては親育て!

本当に、自分がもう大人だと思ってても、全然だったなと思わされるw

人間の成長って果てしないね!

子供によって、やっと本当にだんだん成長してきている自分!

息子よ、ありがとう照れ


Instagram →rong_qi