プリンなおったぁ


{0F9FC4AD-77EB-45A3-9C2D-46935F4A143A:01}


今回もいい色


とりあえず、美容院の間babyを託児所じゃなくパパに見てもらってたから、


ホント気が気じゃなかった


何時もどんの?と置いて出るよ?のメールで。


ホント、なんかむなしくなった!


いつからこんな時間すらもらえなくなった?


せっかくの誕生日前でさえ、


こんな時間の協力もしてくれないと考えたら、


まじで悲しくなった。


自分は好きにやってるのに、


ホント理不尽。


かなり急ぎで迎えにいったら、傷できてるし。


パスポート写真撮るから、傷できないようにミトンさせてたのに


ここ何日の努力が水の泡。。。


{70AA3699-F022-418E-AF7D-0C2685D57E7D:01}


babyちゃん疲れたのか、


抱っこしてタクシー乗ったら、すぐ寝た


ホントいつから育児家事すべて私がやることになったんだろうか?


分担や協力なしだったら、


いくら頑張っても限界がある。


気持ちもそう!


20代最後の日に、本気でいろいろ考え直さないとダメだなと思いました。


世の中のママさんが息抜きやキラキラしてるのは、


きっとナイスな旦那さんの協力があるからだよね。


思い知らされた現実だったわ。


家帰って寝かしつけて、


やっと初ごはんを口にできる自分。。


子どもは最高に可愛いが、


それ以外のストレスがハンパない。


目を背いてきた問題は、かなり大きいことに気づいた。


限度はどこ?って思いながら、


とっくに超えたんだわー


でも解決しようと頑張ってみるものの、


ありえない態度とられて終わり。


おかげでさらとても強くなった気がする


母強しっていうが、


強くされるんだと思う。


30代、理想と現実は違いすぎるが、


babyの笑顔のために、母は頑張るのだ


Instagram➡︎rong_qi

FB➡︎Rongrong Qi