👴🏻日本の医者の現実は、こんなだそうだ。

👨🏻‍🚀ナイアシンすら、知らんのか。

👳🏻‍♀️前に話をした「私は栄養療法はいちばんよく知っている」と言った、ある病院の外科部長はウソつきでした。たくさん薬を出されて患者さんがおおぜい薬漬けになっていました。会社でそこに検診に行っていたせいで結果的に社員がいなくなった会社もあります。検診を受けるたびに検査項目が増えて処方薬も増やされるんだそうです。インフルエンザのワクチンも毎年打つそうです。

👩🏻‍🎨こんな悪い病院のマンガもありますね。

👳🏻中高年になった人たちに、検査で何か見つけては、生活習慣病の薬を増やすんだよ。最近は、子どもにも薬をよく出している。

👨🏻‍🚀収益が悪くないのに、なぜか人材不足が原因で倒産する会社も、たしかに増えているんだよ。

👴🏻これを見ると、病院のアホぶりがわかるな。

👨🏻‍🎤患者100万人調査でわかったそうですが、睡眠薬、認知症薬、抗うつ薬、精神安定剤…こういった薬があぶないらしいですよ…。

👲🏻ちょっと、うつなだけで、すぐ抗うつ薬パシキルをすすめたりする医者が多いんだよ〜。

🙇🏻‍♀️安易に睡眠薬をすすめるところも多いんですよ〜…よくないのに…。

👴🏻最近は、大学生まで狙っているらしいな。

👩🏻‍🎨ずっと子どもが狙われていますからね。
👨🏻‍🚀ガンの検診も寿命が伸びるわけではないらしい。

👴🏻6種類以上の薬を飲むと、もう認知症になるそうだ。

👷🏻大事な社員がボケて辞めて…会社があっさり倒産するわけだ…。

👳🏻こうなるからな。

👳🏻‍♀️ここ最近も、会社に頼んで、社員に意味不明な「ストレスチェック」のアンケートを書かせて、新発売の抗うつ薬を売りつける患者になる、うつの人たちを探していませんか。

👴🏻新薬が発売されるものだから患者をかき集めているのだろうな。会社はすっかりだまされるな。

👨🏻‍🚀じつは、潰瘍性大腸炎すらも、本当は薬なしで治るそうだ。

👨🏻‍🔬たとえば、学校の教師にはうつ病が多いんだ。コロナでさらに増えそうだ。

👩🏻‍🎨コロナ菌の消毒でも大変なんですよ。

👨🏻‍🚀驚いたことに、コロナウィルスで最も経済被害を受けた観光業と飲食業界で働いていた非正規の女性たちがホームレス化して、先月なんと!1,849人も自殺したそうだ。

👨🏻‍🏫それは経済的苦境が原因であって、病気じゃないんだよ。

🙍🏻‍♂️ベーシックインカムも無い国じゃどうしょうもないだろうな…定額給付金を出したと思ったら…すぐお金が欲しくなって…さらに「消費税を上げる」とかいっているぐらいダメな国だもんな…。

👩🏻‍💼アメリカ人も、うつが増加しています。

👲🏻コロナで、大切なパーティーに行けないからだろうな…。

👩🏻‍💼アメリカはホームパーティー大国です。
👩🏻‍🎨アメリカ人はパーティーに行けないだけで、うつになりそう。

🙇🏻アメリカ人のビタミンD欠乏が原因じゃないかな〜…という気がしないでもない…。

👳🏻‍♀️パーティーのお料理を見るかぎり、トランス脂肪酸糖分が多そうですね。

👨🏻‍🎓発ガン性の高いアクリルアミドもすごく多そう…。

👩🏻‍⚕️アクリルアミドは、いも類・穀類・野菜類といったアスパラギン酸、ブドウ糖、果糖を多く含む食品を120℃以上で加熱すると発生するようです。

👩🏻‍🍳糖分の使いかたを工夫すれば砂糖は減らせますよ〜。

👨🏻‍🎓どうやったら砂糖を避けられるか、ネットで質問があったそうです…。

👩🏻‍🌾葉物野菜が無いのも気になりますね。

👩🏻‍🎨野菜たくさん入ったスパゲッティもいいですね。

👩🏻‍🍳スパゲッティのアルデンテも知っといて〜。

👩🏻‍🌾日本だと白菜だけでもいろいろできますよ。

👩🏻‍🍳さらに塩麹や甘酒を使うと味もよくなって、発酵食品を食べられて腸内もよくなりますよ〜。

👩🏻‍🎨塩麹は、お肉がおいしくなるそうです。


👨🏻‍🔬CDC(アメリカ疾病予防管理センター)によると、もともと、アメリカ人は生活習慣病が多いらしい。コロナによる死者が非常に多いのもそのせいだそうだ。驚いた発表だな。

👴🏻香港の大学が、コロナウィルスの感染者は腸内に善玉菌が少ないことを発見したようだ。感染者が多いアメリカ人は善玉菌が少ないのかもな。


🐼あの〜…たしかにね…ふだんから砂糖や人工甘味料(←人工甘味料は腸内細菌のバランスを悪くするもの)をたくさん食べていて…そのうえ肉(←悪玉菌のエサ)ばっかり食べて…葉物野菜や海藻やきのこ類の食物繊維(←善玉菌のエサ)をあんまり食べていなかったら…そりゃタンパク質が豊富で体格はよくても…腸内細菌は悪くなるでしょうね…そう思いますよ…発酵食品もあんまり無いようだし…便秘で悩む人も多いでしょうね…。
(↑ブログ管理人)


👨🏻‍🔬アメリカのコロナウィルス感染者は、とうとう、700万人になった。
(過去14日間の感染者数マップ・Googleより)


👨🏻‍🚀コロナウィルス対策には、腸内細菌をよくすることが大事なようだ。

👱🏼食物繊維の不足は便秘の原因になる。

👨🏻‍🚀タンパク質の多い食事は便秘になりやすいらしい。食物繊維と水分が治る決め手のようだ。

🙇🏻‍♀️日本人は…糖質過剰で…タンパク質不足で…逆なのに…便秘が多いですよね〜…40年間便秘の芸能人もいたり…。

👴🏻食後にトイレにちゃんと行く習慣もないからだろうな。

👩🏻‍🍳食物繊維なら、もやしも安くておすすめです〜。

👴🏻他人に迷惑な臭いオナラも悪玉菌が原因らしいぞ。食物繊維をとらんとだめだな。

👷🏻ビフィズス菌も便秘が治るようだよ…。

👲🏻乳酸菌もいいってさ…。

👩🏻‍🎨オリゴ糖もいいそうです。


👩🏻‍💼インドも感染者が600万人をこえたようです。

🙍🏻‍♂️毎日、カレーを食ってもダメだったか…。

👨🏻‍🔬ブラジルの感染者が500万人を超えたようだ。

🙍🏻‍♂️ブラジル料理もダメだったか…。

👨🏻‍🔬新しい情報だ。糖尿病で高血糖で、血液中にブドウ糖が多いと、白血球の機能が落ちて、免疫力が低下するそうだ。しかし、治しかたはあるようだ。

👲🏻アメリカの糖尿病患者が、コロナで重症化して、よく死んじゃうわけだ…。

👴🏻重い糖尿病だった大相撲力士の勝武士は、コロナに感染して亡くなったな。日本国内では、若い20代以下でたった1人のコロナ死者だな。糖尿病だとあぶないようだな。



(画像は投稿されたもの)