🙍🏻‍♂️ちょっと待てよ…それじゃ…食品の裏に味の素グルタミン酸の「調味料 アミノ酸」と…「甘味料 アスパルテーム」と書いてある物をずっと食べていると…脳細胞が細胞死して…だんだん認知症になって…ボケちゃうんじゃねえの?
👲🏻どっちも、加工食品から、ヨーグルトや、ガムや、コーラまで、なんにでも入っているよね。

👨🏼日本が世界一、認知症患者が多いわけだ。

👨🏻‍🚀高齢者はボケたほうがいいからだろう。偏狭だからな。ボケちゃったほうがラクなんだよ。そのせいだ。

🙎🏻‍♂️日本の場合はそうかもな。アッタマ悪いしな…。

👷🏻偏狭な人って、こういう人らしいよ…。

👳🏻‍♀️さらに高齢者はベンゾジアゼピン系薬漬けにしてますしね。さらにボケる。

👨🏻‍🎤患者100万人調査でわかったそうですが、睡眠薬、認知症薬、抗うつ薬、精神安定剤…こういった薬があぶないらしいですよ…。

👳🏻‍♀️介護施設に入所すると、そういった薬を毎日飲ませていますよね。「夜勤の職員の人数が少なくて、寝てくれないと困る」という理由で。

👨🏻‍🚀さらに、コロナウィルスの感染者の多い札幌では、高齢者を見捨てて、介護施設の中に閉じこめて死ぬように、なんと!保健所がたくらんでいたようだ。

🙎🏻‍♂️あと5年で介護が崩壊するほど高齢者が増えすぎたからだろうな…。

👳🏻行政の判断で、そうしたんだろうな。

👷🏻それが日本の実態だねえ…しみじみ…。

👴🏻中国の介護施設は「感染者ゼロ」だそうだ。中国もたいしたもんだな。


👱🏼人工甘味料は早死にする。

👨🏻‍🚀人工甘味料の影響で腸内細菌のバランスも崩れるようだ。免疫力も下がるかもしれないぞ。

👨🏻‍🔬アメリカ人のコロナ被害が大きいのは、そのせいかもな。人工甘味料だらけだからな。

👨🏻‍🎤アメリカのコロナ死者はもうすぐ10万人に達するそうです。世界最悪ですよ…。

👨🏻‍🚀ニューヨークタイムズ紙が、コロナウィルスで死んだ犠牲者の名前を一面に載せたようだ。

👴🏻アメリカは「SARS(重症急性呼吸器症候群)」(旧SARSコロナウイルスによる全身性の感染症で、2002年11月16日に中国南部の広東省で非定型性肺炎の患者が報告されたのに端を発し、北半球のインド以東のアジアやカナダを中心に感染拡大、2003年3月12日にWHOから「グローバルアラート」が出され、同年7月5日に終息宣言が出されるまで32の地域と国にわたり8,000人を超える症例が報告された。)のパニックを経験していなかったからダメだったようだな。

🙇🏻‍♀️アメリカ人はのんびりしてこんな感じですからね…どんどん感染しちゃってますね…。

🙇🏻どわゎゎゎ〜〜〜!!!

👷🏻大人もひきこもってゲームする日本人とちがって、アメリカ人は大勢集まるパーティー大好きだから、どうしようもないな…。

👨🏻‍🎤アメリカは…感染者が世界最多の172万人…死者が世界最悪の10万人超です…。

👴🏻これではアメリカがヴァンパイアと戦争をはじめたみたいだな。

👩🏻‍💼北欧スウェーデンのほうは、集団免疫作戦で、わりとふつうのまんまでも大丈夫なようです。

👱🏻‍♀️スウェーデンはビタミンDも飲んでいますよ。

👩🏻‍🎨サプリメントがふつうに売っているそうです。子ども向けまであるそうです。日本では「エビデンスがない、エビデンスがない」「イカサマ商品だ」と必死に否定してますけどね。

👨🏻‍🚀世界が首をひねるほど、日本が、なぜか妙に、感染者も死者も異様に少ないのは、じつは、はじめの武漢のあまり強くないコロナの弱毒化したウィルスに、日本に来たたくさんの中国人旅行者から、無症状のまま、とっくに感染していて、そのおかげで、日本人はすでに集団免疫を獲得しているからだという話もある。それぐらい不思議に日本は被害が少ない。それと、日本が結核菌対策のBCG接種をしていたのもよかったという話もある。

🙇🏻もしかして…中国人旅行者が多かったせいで…むしろ…いちばんいいかたちになったのかも…。

👨🏻‍🔬じつは、日本は家に入るとき、靴をぬぐ習慣があるのも感染防止によかったそうだ。靴底がコロナウィルスだらけで汚染されているからな。

👴🏻国民の習慣がよかったようだな。

👲🏻日本はメディアで必死に「医療が優秀、医療が優秀」と声高に叫んでいるけど、ホントは全国の病院が再編統合されるほどダメだし、じつは「運がよかった」だけというのが真相なんだね…。

👨🏻‍🎤もしかして…病院が再編統合されるのが怖くて…急いでコロナウィルスを世界中にバラまいた陰謀の可能性だってありますよ…。

👨🏼バイオテロだな。

👴🏻日本は戦争中からウィルス兵器を研究してきた歴史があるからな。ありうるな。

👦🏻「20世紀少年」みたいだね…。

👷🏻クラスター感染も病院でおこしているしね。そうかもね…。

👲🏻新型コロナは、会話するとヤバイらしいよ…。

👳🏻じつは、日本国内では「日本はコロナ対策で成功、成功」と浮かれているが、過去に「SARS」を経験していないアメリカ・ヨーロッパと比べると、たしかに死者数は少ないが、「SARS」を経験したアジア諸国全体の中では最下位だ。このことを日本国内はまったく知らないまんまだ。日本のコロナ対策は、あますぎて、世界からは評価されていない。
👨🏻‍🚀ビタミンDひとつ否定しているし、だめだろうな。

👳🏻‍♀️実際は日本人の死者はもっと多い気もしますけどね。病院で検査を受けられずに自宅で死んだ人も含めれば。保健所まで裏切って必死に数を減らしていたようですからね。

🙇🏻保健所までが隠したのは…たぶん…中国に負けたくなかったんじゃないかな〜…。

👴🏻ビタミンDは、やっぱり効果があるらしいぞ。日本は必死に否定しているがな。

🙍🏻‍♂️消費者庁も、いよいよ立場がないな…。

👲🏻国立健康・栄養研究所もアウト!だな。

👷🏻調査したら、なんと!日本のコロナウィルス死者は公表されている死者数の12倍もいたって!

👳🏻‍♀️ほとんど自宅で死んだ高齢者でしょうね。

👨🏻‍🎤自治体によっては…別の死因で死んだことにして…コロナで死んだことじゃないことにして…数をごまかしていたそうです…。

👴🏻日本は隠すことが得意なんだよ。昔っからだ。

👲🏻防衛大学まで混乱しているよ…。

👨🏻‍💼人工甘味料はやはりあぶないようだ。

👨🏻‍🚀最近になって、人工甘味料が「がんリスク上昇」と関連することが、フランスでおこなわれた大規模調査で確認されたそうだ。驚いたな。これでは必死に否定していた日本の食品添加物協会の立場がなくなった。

👨🏻‍💼人工甘味料不使用のプロテインもあるそうだ。

👳🏻‍♀️プロテインまで。

👨🏻‍💼人工甘味料はあぶないらしい。

「食品添加物は安全性が確認されているとの建前だが鵜呑みにはできない。世界各国で添加物の危険性が続々と報告されているからだ。とりわけ中高年男性が摂取しやすい食品には健康被害が懸念される添加物が多数入っている。その代表例が「人工甘味料」だ。糖質オフブームに乗り、健康目的でゼロカロリー飲料を飲む人は多い。これらの飲料は甘さを出すため糖類に代えて人工甘味料が添加されるケースが大半だが、最近、人工甘味料の発がんリスクを指摘する調査結果が公表された。」

👱🏻‍♀️もともと、アメリカのノースイースタン・オハイオ医科大学のラルフ・G・ウォルトン博士がアスパルテームに関する論文を検証したら、アスパルテームを製造する企業から研究費をもらった研究機関の74論文すべてが「アスパルテームは安全である」と結論していましたが、それに対し、アスパルテームを製造する企業から資金提供を受けていない独立した研究機関の90論文のうち83論文が「アスパルテームは脳腫瘍などの致命的な健康被害をもたらす危険性がある」と結論していました。ワイロをもらった論文が「安全だ」と言っていただけですよ。





(画像は投稿されたもの)