👨🏻🚀医療現場はこうなっている。
👴🏻医者が、突然、サプリメントをすすめだしたようだぞ。
👳🏻医者は、患者には薬を出しても、自分たちは飲まずに、サプリメントを飲んでいる医者も多いんだよ。
👤お薬を出すのが、先生たちの仕事です!
👱🏼ビタミンDとケルセチンは効果がある。
👩🏻🍳ケルセチンは、玉ねぎや緑茶に多く含まれていますよ〜。
👩🏻🎨玉ねぎは、あんまり長い時間、お水にさらすとダメみたいですね。
👩🏻🍳ごぼうと玉ねぎを使ったこんなレシピもあります〜。
👳🏻♀️病院の医者と看護師たちが、薬を飲まずに緑茶を飲んでいるわけですね。
👱🏼治療薬のクロロキンも効果があるが、副作用も多い。
👳🏻♀️日本は「副作用は一切ない」とかいいそうですね。
🙇🏻♀️テキトーな医者だと…そうなりますね〜…。
👨🏻🚀クロロキンは、硫酸亜鉛を併用投与してなんとかするそうだ。
👷🏻クロロキンはけっきょく失敗だったみたいだよ…。
👨🏻🔬厚生労働省が死者数を修正した。東京都の死者は19人から171人に増えた。
👨🏻🚀埼玉県も、感染しているのに入院待ちで自宅待機しているのが207人もいて、保健所も見捨てているようだ。
👴🏻医者が感染するのを怖がっているからだ。
👩🏻💼ロシアの医療従事者も大変な騒ぎになっています。
👱🏻♀️中国の武漢市では、電車を待つ通勤客まで防護服を着ていますよ。
👷🏻ホントに…通勤に防護服着ちゃってるよ…。
🤦🏻♂️そのうち、日本の職場もこうなるかもな…。
🙇🏻♀️あら? 大切な記事が突然消されちゃいましたね…またどうしたんでしょう〜…。
👴🏻「圧力」がかかったようだな。
👲🏻アンブレラ社が刺客のネメシスを送ったのかも…。
👨🏻🚀医者も、ケルセチンのサプリメントを飲んでいるようだ。隠していたのかもしれない。
👩🏻🎨記事を削除したみゆき院長が、こっちに書いていますよ。