まずは、記念碑を撮影~



アジアの食べ物


写真はクリックすると大きくなります~



アジアの食べ物


山にそびえる記念碑の前はこんな感じ~

アジアの食べ物


記念堂みたいのもあった。

皆ここは、停車して写真撮る位で時間をあまり費やさないみたい。


アジアの食べ物


まずは入場チケットを受け取って、上まで徒歩で行くか、ロープウェイで行くかを選択する。

ロープウェイの場合には別途80元位料金が必要~


もちろん私達全員ロープウェイに乗りました~^^

ロープウェイは2006年の8月に出来たらしくて、それより前は徒歩か、篭を利用するしかなかったみたい。

篭ってなんだか、優雅な感じもするけど、乗りなれてないと、なんか申し訳ない気持ちでいっぱいになりそう~ww

で、今はロープウェイがあるから、篭はなくなっちゃったんだって。文明の機械が入るとそういう職業がなくなるのはちょっと寂しい気もうるね。


アジアの食べ物


早速乗ってみた。凄い急勾配を一気に登る~

アジアの食べ物


もうね~ひぃぃぃな程高いし、周りは凄い山だし。ちょっともやってる天気が残念だった。


ロープウェイ乗り場の標高が3100m位でロープウェイの終点が3600メートル程度だとか?

降りてからも2キロ位歩いて一番の見所へ移動するんだけれども、

3600メートルは何もしてなくても息切れと動悸が凄い。


友人が凄い準備が良くて、ブドウ糖を持って来てくれてて、それを食べながらゆっくりと

一番の景勝地をめざした。


http://www.huanglong.com/


このサイトが黄龍のオフィシャルサイトみたい。

凄く綺麗な写真が沢山載ってる~


クリックをおねがいしま~す♪クリック応援がとっても励みになりま~す
 別ウィンドウが表示されます^^
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ