浦東空港第2ターミナルを使うのは今回が2回目♪
凄く早くついてしまって、暇だったから両替所なんかのレートをチェックしにボーっと見てたら、
私を呼ぶ声が・・・・

振り向いたら私の上司だった^^ 例のシドニー出張にも一緒に行ったBigな方のボスが居た。
彼女もバケーションかと思ったら、またまた海外出張だそうだ。こんどはフィリピンで会議だってさー
色々えらい人は大変だなぁー。絶対会議は英語だろうし、フィリピン人英語なまってるけどぺらぺらでちょっと
気を抜くと話聞こえなく成っちゃう私にはとうてい難しい^^
ホント尊敬する、良い上司です。

で、私は上司と別れてラウンジへ行って見た
前にも行ったからしょぼいのは知ってたけど、一人で暇だったから何か無いかウロウロ物色してたら、
なんと!!4時からヌードルバーが始まる♪

私のフライトは4時45分頃だったから、ギリギリ間に合いそうだ!!


アジアの食べ物

バターケーキ チャーハン プチトマト メロン サンドイッチにお茶とペットボトルの柚子茶そして
グレープフルーツジュースとなんか意味不明な取り合わせをガッツり胃に入れてヌードルタイムを待つ♪

この間旅のお供に選んだ本はwowwowドラマにもなったプリズンの原作PIPの続編DODをセレクト
どんなお話か凄く気になってて、読んでみた。舞台はフィリピン。想像を超える世界で超面白くて、また作品が出たら是非読みたい♪

アジアの食べ物

そんな事をしてるうちにあっという間に時間で、叉焼ヌードルを頼んで、一気に食べてから飛行機へ

アジアの食べ物

機内では赤い食器が可愛いお食事がサーブされた。
パンが美味しかった。美味しいと思ったパンは今回が始めてかも。機内食のパンて結構苦手なの。

飛行機は珍しい、パーソナルモニターが無い旧タイプの物だった。
スクリーンが近かったから映画、ナイトムージアム2を見つつ、DODをちらりちらりと読んでいる内にバンコクに到着

両替を悩んで結局クレジットカードでキャッシングした。
RMB(人民元)の両替はキットあまりレートが良くないだろうし、外貨はやはり有事に取っておきたいから、キャッシングしてみた。10000バーツだけね。1回のキャッシングに150バーツの手数料がかかるみたい。
さーて旅ではどの位の予算で回れるのかしらー?

空港の外で友人が待っててくれてタクシーで友人宅まで行った。
始めてのタイ人宅訪問で、ちょっと緊張した^^
そして、直ぐに凄い緊迫した空気が私にだけ感じた。

居たよ・・・・アイツガ!!
黒いヤツがころっと死んでるし こっちにも あっちにもと軽く3匹位発見し、怯えていたらこれ怖いの?
と笑いながら捨ててくれた。

日本でそんなのを放置してる人は変わった人だと思うけどタイでは普通みたい。

ドアを開けると超小さな整備されてないガーデンスペースがあって、そこに洗濯物を干してて、
下には奴の死骸や生きてるのがどっさり居るの

でも、気にしないみたい ひぃぃぃ

ただ、あまりにも誰も反応しないから私も少し怖い気持ちが弱くなった^^ 良い事だ

そして、ひと段落してから今度はシャワー浴びて寝る事にしたけど・・・・断水だそうだ

で、友人得意げに大丈夫よ! 断水に備えてタンクがあるからそれでシャワー浴びれるよ♪

と言うので、お言葉に甘えてシャワーをする事にしたら、なんと!!!

タンクとは、大きなポリバケツ レストランとかで生ゴミ捨てる大きいサイズのやつ あれにたっぷりの水が入ってるだけだった。 シャワーって言うのは?と聞いてみたら、プラスチックの桶を渡されてこれで浴びてね♪
と言われた。

かなり驚いたけど、汗かいてたから、初めてのバケツからの水浴びと言うのに挑戦してみた。
案外気持ちよかった。ホテルに泊まらないと色々な事がありそうだ♪

朝起きたら、朝食をお家の人がコンビニで買って来てくれたけど、まずは無難にパンを食べておいた。

朝食は写真だけ撮らせてもらった

アジアの食べ物

チンして食べるお気軽な食材。

タイ人はほとんどお料理をしないそうだ。