はじめに。

観光地で有名な宮島には、
そもそも観光のためにと人間が鹿を増やしました。

しかし現在、今度は鹿が増えすぎたからといって広島県廿日市市は鹿達に餌を与えず餓死させて鹿の数を減らしています。


鹿たちはこの寒空の下、今日も一生懸命生きているよ。

生きていくためには、
食べなければ生きていけません。

(↓画像は広島宮島鹿通信様よりお借りしました)



観光のために増やそう、
でも今は増えすぎた、
これ以上増えたら困るは、

人間社会の都合。


鹿達には何の罪もありません。

お腹をすかせて、死ななければいけない理由がありません。


これ以上増えたら困るなら、
不妊手術を施し繁殖制限をして下さい。

¨宮島の鹿を愛する会¨他、
宮島の鹿たちの命を繋ごう、
守ろうと活動して下さってる方々を応援して下さい。


さてアップアップ昨日は、
第3回目のどんぐり拾いをしてきましたo(^^o)(o^^)o

行って最初に見つけたどんぐりが
めちゃめちゃ大きくてビックリマークビックリマーク

分かるかなはてなマーク
右側がいつも拾ってるサイズなんだけど





こんなに違うの目ビックリマークビックリマーク

これだけ大粒だと鹿さんも食べごたえがあるわ~音譜よかったよかったドキドキと思ってたら、


ハートブレイクそうは問屋が卸さないらしい。


この大粒どんぐり、10個ぐらいしか落ちてないでやんのガーンあせる


今日は無駄話しもせず
黙々と拾っていたんだけど、

いつもどんぐりを拾わせて頂いてる神社では、ちょっと良さそうなのがもう落ちてなくて... そことは違うお隣の神社に移動してみました車


すると...



ありましたありました音譜

いーっぱいありました(ノ´▽`)ノ


寒かったけど、どんぐり拾い楽しいからすき音譜




今日もたくさん拾ったよ☆-( ^-゚)v




みんなのおうちの近所にも、
きっとどんぐりいっぱい落ちてると思うから、気にして見てみてードキドキ


見つけたら拾って宮島の鹿さんに送ってあげてね(*^o^*)/~
(どんぐりの送り先は記事の最後にあるョv(^-^)v)


でも、
そのどんぐりを食料とする野生動物がいると思われる場所のどんぐりは拾っちゃだめだよDASH!
横取りしちゃだめ(。>0<。)

野生動物さんの貴重などんぐりは拾わないであげてねドキドキ


よろしくお願いします(・∀・)/


●どんぐりの送り先●
広島県廿日市市宮内1291-6
米田和子様

どんぐり以外にも、小豆,蜜柑、パン、キャベツ、白菜、ラビットフード、糠、大豆、柿、さつま芋なども鹿さん大好物です音譜



Android携帯からの投稿