久しぶりすぎてブログの書き方さえ私もらずしばし悩む…

お久しぶりです、ロミカです。

最近は乙ゲーはご無沙汰です。
子どもも大きくなって手は離れたけど昔より忙しいと感じています。


最近は乙ゲーじゃないブログをちらほら見させていただいて、アメーバ自体はまた開いているんです照れ

今日は私のかわゆいかわゆいねこをただ惚気けたく、久々にブログを書いてみようと思いましたチュー

私はねこを飼うのが初めてで、それまでねこは気まま過ぎて居るんだか居ないんだか分からないような感じなのかな?と思っていました。

ねこモチーフは可愛くて好きだったし、ねこに興味はあったけどなんとなく怖いというか。
念が強いとか怖い話も聞いたし、なんと言っても私はねこにびっくりするほど好かれなかったのでそういうものだろう、ねことは縁がないのだろうと。

しかしですね、飼ってみたらねこの可愛いさに驚いています笑
そして主張が強い!

主にはご飯ご飯、遊ぼう遊ぼうなんですけど、うちのねこの大好きなオモチャ(ダイソーの棒に紐のついたねずみ)がありまして。
大好きすぎてすぐ紐からねずみが取れちゃうんですね、もう10本近くは消耗したと思いますびっくり

そのねずみを投げると取って持ってくるんです
しっぽピーンと立ててドヤ顔で笑笑
こんな風にワンちゃんみたいに投げると取ってくるねこは結構多いみたいですねキョロキョロ

ねこは我が家では末っ子なので私も一生懸命話かけちゃうんですが、人間の言葉もじっと良く聞くんですね。
すると一年以上経ってだんだん分かってきてる言葉もあるのかな?みたいな。
私たちがペットの言いたいことなんとなく分かるのと一緒なんですかね?

それで思ったの!
異生物の言葉だってなんとなく分かるんだから私たちも外国語なんてお手のものなはず…!
頑張ろう人間!!

ねこは寝る時私のそばで寝るんですが、最近呼ぶと私の上で寝るんです。
重いんだけど、生命の重みって感じで幸せで照れ

こんな小さな生命だけどすごく重い。
ワガママだし気まぐれだし、すぐ夕飯泥棒するけどねこが来て会話と笑いが増えましたニコニコ

何より幸せ。
多分ねこも幸せ。

ねこ、うちに来てくれてありがとう!!


ねこは20年生きるとしっぽが二又に分かれ二本足で立って人間の言葉を話し出すと聞きました。
いわゆる「ネコマタ」ですかね。

ねこがうちに来る前はそんな話含めて怖かった。
でも今は…

素敵じゃないですか✨
そうしたらねことお話ができるラブ
ずっとねこと一緒に居られる!

うちのねこは何が言いたいだろう。
私が感じられるのは「ご飯」と「遊んで」と「寝よう」とたまにの愛情ですが、実際喋れるとしたら何が話したいのかな。


ねこ、しっぽが二又になってもいいからずっと元気で長生きしてね照れ
一緒に生きていこうね✨





私のことなど覚えておられる方はいらっしゃるのだろうかガーン
ロミカです、お久しぶりです。


最近乙女ゲームなんて全くしてませんショボーン
昨年から今年は怒涛の私生活でした。
やっと落ち着きましたかね?って感じで笑


そうそう、夏にネコ拾っちゃいましたニコ
私、ネコには好かれなくて…
ネコは触るものじゃない、見るものだ!くらいの距離感だったんですね。


私もネコは遠巻き、ネコも私を遠巻きだったから。


でも初めて「おいで」って言ったら来たのがこの子でした。


ガリガリで小さい子が私の腕に来たんですよえーん
連れて帰らない訳にはいきませんよね?


その日からネコはうちの子になりました。


ネコは犬とは違った面白さというか…
不思議な癒しがありますね。


抱っこを嫌がるツンな癖にママ(私)の後着いて回ってますえーん
私が帰って来ると頭を私の足にガンガンぶつけてきて尻尾ピーン!!と立てて地味に大興奮笑


落ち着くと膝に乗ってきてゴロゴロゴロゴロ…
もうっ、ツンデレかっっ!!!!笑


昨日栗をいただいたんですが、袋に入れて置いておいたら栗を出してボールにしてるんですよ照れ


でもあんまり頭良くないから上手く栗が袋から出せないの笑笑


でもあの器用なおててで転がして…
遊びが地味っ!!
だがそこが可愛い笑笑笑笑


そんなこんなでネコに我が家一同メロメロです。


動物のメスを飼うのも初めてなのでなんか可愛いです。


ネコ、うちに来てくれてありがとうラブラブ


ネコ好きな方いらしたら色々教えてください笑