シンプル イズ ベスト | アクセサリーのワクワクで世界中をHAPPYに

 

 

 

 

 

romaのHPから見られる表ブログで書きましたが

(前のリンクした記事をご覧ください。)

こちらのブログは今日から裏ブログ(笑)

 

タナカの趣味と語りがたっぷりの

"ウザ濃い" 内容になると思います。

 

表ブログの更新記事も今まで通りリンクするので

こちらの方が更新頻度は高いはず♪

 

お付き合いいただける方がいらっしゃったら

よろしくお願い致します。

 

 

そういえば、一番最初につくったromaのHPでは

なぜか『コラム』のページがありました。

(懐かしい…笑)

 

いつの間にかおとなしくなっておりましたが(笑)

最近またこうしてオンラインでも語るクセが

徐々に顔を出してきたみたいです。

 

 

 

最近すごく実感していること。

『ルールは少ない方がいい』

自分の中の制限が多ければ多いほど

可能性って狭くなるんだな…と

身をもって知ったから。

 

 

ちょうど先日の「いい夫婦の日」に

#結婚式に自由を というハッシュタグで

とあるプロデュース会社さんが

新たな事業の開始をPRされていました。

 

結婚式の『常識』と言われるものを

全て取っ払ったゼロからつくるパーティー。

 

もともとCRAZYさんのつくる結婚式の

クリエイティブなビジュアルが好きで

Instagramやその他いろいろ見まくっていて

ワクワクさせてもらっておりました。

 

賛否両論あるけれど

きっと山川さんたちのやりたいことは

既存の結婚式を否定しているわけではなくて

単純に、極シンプルに

 

みんな、それでワクワクしてる?

 

ってことなんだと思う。

 

だから、今までの結婚式のやり方で

十分満足している方はそれが正解。

そういうお式をつくっている方たちだって

想いを込めて真剣にお仕事されているんだから。

 

ただ、その結婚式のやり方に

疑問を持っているカップルの逃げ場が

今の日本にはないということ。

 

そっち側のワクワクのお手伝いをされているのが

CRAZYさんなんだと思います。

 

本当にルールのない結婚式。

新郎新婦さんもゲストの方たちも

もちろんスタッフさんも

とてもイキイキしていて楽しそう。

 

たくさんの方がそれを求めていて

"一緒にチャレンジ" しているから

成り立っているんだと思います。

 

そこにはやっぱりHAPPYとワクワク

それからみんなの『努力』が詰まってる。

 

 

 

今の私が何かを判断する基準は

 

① 自分に正直かどうか

② ワクワクするかどうか

 

ひとまずこの2つです。

 

それがエスカレートして

最近では図々しくも

アクセサリーのワクワクで
世界中をHAPPYに

なんて、ある意味どシンプルな目標を掲げ

その手前に新しい大きな夢も設定しました。

 

このルールとテーマで進むようになってからは

迷うことが極端に少なくなったし

迷っても決断までの時間が短くなった。

 

「この先役に立つか」とか

「やっておいた方がいいか」とか

「これで本当に正解なのか」とか

 

そんなの、未来にならないとわからないし。

 

たとえ今の自分にはリスクがあっても

なんかちょっと無理してても

 

「…ワクワクするから、ま、しゃーないかっ!」

 

と自分が信じた方に飛び込むと

思いもしなかった楽しいことに

出逢えたりするもんです。

 

もしそれで「違うな」と違和感を感じたら

その時にやめればいいだけだから。

 

難しく考えなくていい。

ルールは後に残ったものから

必要なものだけを拾えばいい。

 

だから私もワクワクしたらやってみる。

 

 

もう少ししたら細かいこといろいろ

お知らせさせていただきます★