忘年会で会った人と、別れる時に「寂しい~」と言われて。

ちょっと泣き顔だったその人の顔を見てると、私も寂しくて泣きそうになるので

「また会おうね」なんて、あっさり別れた私。

自分でも「なんでこの冷たい反応!?」と思っていて。

後からメッセージで「(私が)お母さんだったかも」と言われて、前世をじっくり思い出してみました。

昨日の夜、思い出した前世を書きます。



私は、武家の分家の嫁で、でも、夫は流行病で亡くなってしまっていて。

その人は私の息子で、本家には跡取りがいないので、

『ぜひ、本家の跡取りに、養子に欲しい』と言われて。

自分の夫はもう亡くなってしまっているし、

『本家の跡取りならば、きっとこの子は幸せになる』と思って、本家に行かせたようです。

息子は5~6才の頃でした。

どうも、姉もいたようですが、もっと年が上で15~16才で、こちらは、嫁ぐ予定の家に、行儀見習いとしてもう出した後のような気がします。

自分は実家(同じような武家)に戻り、実父の面倒を見るようでした。

息子と別れる時、涙を浮かべる息子に「男なんだから、ちゃんとしなさい」と言って、里心がつかないうちにと、さっと別れたようです。

でも、自分が思い出した限りでは、別れる時、どんなに辛かったか、涙が出そうだったか、切なかったか、という思いばかりが込み上げて来て、涙が出まくりでした。

実際は、武家の子女なので、隠れて泣いたようです。
(武家って厳しいね!?こうあらねばならない、ということが多い!)

こっそり、本家をのぞいて息子の様子を見にいったりは、していたようです。

元服の時は式に招待されて見に行き、立派になった息子の様子が嬉しかったようです。



・・・と、ここまで、思い出したのを、昨日メッセでやり取りしていたのですが!!

なんと、Aさんのブログとリンクしているではないですか!!@△@!!!

びっくりです!!

気付かなかった~!!

実はAさんがちょっぴり怖かったです、私も。

お話していないのですが~!

また今度お会いできましたらぜひお話ししてください。

よろしくおねがいします~!