8月はじめ頃にきっかけがあって思い出した前世で、そのときはブログには書けずに、紗依さんにメールしたのですが。

書かないと先に進めず、しかも体調も悪くなってきてしまい。

そして、チャネも出来ず・・・(なぜなんだー!!!)。

オラクルカードを引くともう、出るのはこのカード。

引くたびに出る、この嫌いなカード・・・。



「あの事を書かないとダメということだよね・・・」

ということで、今から書いてみようと思います。

夏休みの宿題みたいに、せっぱつまらないと書けないとはorz。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
8月3日に、アメージュさんのブログ「セレンディピティ感想」を読んだのです。

そのブログは8月2日に書かれてて、「お!今回はちゃんと更新後すぐに読めてる!」と、いつも、更新に気付かない私は思ったのですよ~。

読んでみると、ガンになってしまった人が、セレンコースを受けて、人生が変わっている、
ということが書いてあり、すごいな~。うちの父は胃癌で死んでしまってるし、病状が良くなるなんてすごいわ、なんて、最初は思ってたのですが。

その方の、前世の話を読んでるうちに、あっという間に涙があふれてきてしまい(うっ、今もダメだ!)、日曜日の昼間だったので、旦那も子供も家にいたので、慌ててトイレに駆け込みました。

その人の前世は、アメリカの少年で、コカコーラが好きだった。バスの事故で亡くなってる。ということを、アメージュの聡和さんと紗依さんとで解明したことが書いてありました。

全部読んだ後だったのですが、もう、号泣・・・。
嗚咽まで出てしまい(声が本当に漏れる!)、自分もびっくり。
内臓が絞られるほどの悲しみと苦しみ。
もうやり場のない、坊やへの愛を感じました。

え~!私、関係あるんだ、というか、母親だったんじゃないか・・・?。
でも、いつもいつも、関係があっておかしいんじゃないか?と、自分に自信が持てず、ブログには書けなかったのですよ。

紗依さんに、号泣してしまった事をメールに書いて、どうでしょうか?と聞いたところ、私のメールを読んでゾゾッたそうなので、たぶんそうでしょうとのことでした。

やっぱり、そうなんだ・・・。

私、映画の「フォレスト・ガンプ」を、そんなに好きじゃないのに、見始めると、どうしても目が離せず、ずーっと見ちゃうのです!!!!!
以前は、TVで放送していると、見ようと思っていないのに、必ず最後まで見ちゃってました。
なので、たまらず、DVDまで買ってしまいましたw。
(そうすれば、いつでも見れるでしょ?)
その理由が、その時に分かったのです。

その映画は
・フォレストは、スクールバスに乗って学校に通っている。
・終わりの方にも、フォレストの息子がスクールバスに乗って学校に行くシーンがある
・フォレストが色んな事にもめげることなく、成長して幸せになってゆくのが見られる
のですよ。

たぶん、私、息子がバスに乗るのを見送ってます。
(たぶん、ですがスクールバスなんです)
母親なら、子供の成長していく姿を見たかったんでしょうね。
そりゃ、フォレスト・ガンプを見ちゃうよね~。

このお母さん、けっこう厳しい感じの人でね・・・。
見える姿は、ギスギスしててトゲトゲしてて、全然幸せそうじゃないんだよね。
(年代も年を取ってる姿に見える)
自分で、母親失格だって、思っちゃってるんだよね。
でも全然自分を変えようとしないのよ。ガンコです。

どうしたら、良いんだろう~。

コカコーラのことなんだけど、たぶん、着いたら飲んでいいとか、
座れたら飲んでいいとか、言ったんじゃないかな~。
だから、坊やはコーラを飲めなかったんじゃないかな。(推測)

悲しみは本当にすごくて、私が逃げちゃうから感じ切れていないのかもしれないな~。
きっとまた、声が漏れると思うので、躊躇してしまいます。

とりあえず、今日書けたので、落ち着くといいな。

あの感想を書いた人に会えたら、嬉しいです。
ああ、やっぱり、会いたいみたいです。
そして、厳しくしてしまったことを、謝りたい。
愛していると(息子なので)伝えたいって、言っている。
「後悔しても遅いのだけれども、愛してるわ、ディッキー」って言ってます。

私も息子が二人いるので
「ちゃんと愛を伝えるように」って、言ってくる・・・w。
あ~、なんか、様子が変わったみたい。

そうします~!


涙、止まった。

これで、前に進めるかな?