こんばんは!アディです!


いやー。10日もたってないのに二本もライブが終わってしまいました。
もう年が明けてから17日!ってだけでもはやいなー。なんて。


2013年の僕の目標は、

「感謝と攻め」

この5文字の言葉で膨大な、おおよそ1000文字程度の思いを込めさせていただきます。まあなんという要約上手!

1/9のライブも、1/16のライブも、課題課題ィ!なライブでしたが、
見てる方が評価してくれるってことは、それがいい評価だろうと悪い評価だろうと、
見てもらえてること、そのことその行為自体を正面から考えていくことが最大の課題だと思いました。

いやはや、うれしいことですね。

僕個人としては、なんと1/16のライブでステージに上がった直後の一回目のピッキングで弦を切るっていう技を繰り出してしまいました。ギター貸してくれたSamsのヒロタさんありがとうございましたー!


こんなところで!

もう数日後にライブが迫ってます。

1/21 新宿JAM
【wild gun crazy presents"バナナフィッシュにうってつけの日"】
w/ 鷹派とジャポネ / ユカジレッサー / ザ・木天蓼レコード / ariel makes gloomy / lamb line novels
ADV ¥2,000 / DOOR ¥2,300 (+1Drink)
OPEN:18:00 START:18:30


これと、2/11には僕らの企画!

2/11 下北沢CLUB251
【YOU,can,be,my,GOD vol.1】
w/ ゲスの極み乙女。 / 予定は未定 / MAGI SCENE / Ghost sense / Owls
ADV ¥1,500 / DOOR ¥1,500 (+1Drink)
OPEN 17:30 / START 18:00

どっちも楽しみです、
楽しみに、楽しくて、いいライブを見せられるように、頑張ります。


では!また会いましょう

アディ
こんばんは!今夜も練習、アディです!

明日は2013年最初のライブです!
1/9,下北沢club251のPlay on!2013ってライブで、2013年って名前を背負ってライブをしてくるわけです。

こりゃ失敗できねえな!ってことで、意気込んでます。今からスタジオでーす。
ってことで、今スタジオのロビーにおるのですが、すでに集合の二人は寝てます(笑)


$ROLLICKSOME SCHEME

おつかれですねー

練習までちょっと時間があるので、僕はゲームでもしてようかな。どうぶつのもり。


では、また明日会いましょう!ぜひclub 251へ!

チケット予約はこちらのページへどうぞ!


あでぃでした。
迎春!
てことで、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ROLLICKSOME SCHEMEアディです。

去年2012年は、バンド結成された2011年に比べてより一層多くのことがあったと思います。というか、ありました。
ドラマーの入れ替わりを筆頭に、demoCD二枚の作成、RO69jackの入賞、
うーん、というか、すっげーいっぱいライブしました。
HPに履歴載せてますが、もうすごい長いねってひよっこながらに思ってます

それと同時に、多くのライブハウスやイベンターさん、対バンしたバンドのみなさん、本当に多くの人にお世話になりました。感無量です。
といっても、まだまだ活動が終わるわけもなく、これからもお世話になり続けます。
これからもよろしくお願いいたします。

さて、この2012年を通して、僕らにはとても良いつながりが持てました。
とてもいいバンドとめぐり合うこともできました。

ということで、
企画ライブがあります!(唐突)

2/11に下北沢club251で行います。
とってもいいライブ、とってもいい夜になることでしょ、仕立てあげます。
なので、どうぞ見に来てください。僕らの活動を詰め込んでお見せします。

他にも、
1/9 下北沢club251
1/16 渋谷club乙
1/21 新宿JAM
2/11 下北沢club251
2/18 渋谷club乙
3/21 横浜クラブリザード
な感じでライブが決まっております。
3月は初神奈川!です!

徐々に遠くの方にもライブが見せられるようになると嬉しいです!

そうそう、
新しいアルバムの幾何学模様ですが、間もなく僕らから通販というか、遠方への発送を予定しております。
ちょっと年末や三が日で各所休業のとこが多くて手間取ってます(笑)
もう少々お待ちください。

とってもいいアルバムができたので、東京だけでなく、日本中に広まってほしいな、なんて思います。



よし、こんな感じで。
メルマガにも書いたとおり、昨日僕は爆睡をかましてしまったので、今日こそは今からなにか作業でも。
エフェクターボードを新しくしたいので、構想でもねってから寝ることにしましょうかね。

てことで!新年一発目アディがお届けしましたー!
改めまして、今年もよろしくお願いします!!
アディです。もう最近寒くてやってらんないです
バイトでも屋外出たりすると泣きたくなりますね

寒い時期は苦手です。暑いほうがまだ耐えられるな―とか思ってます
ってのを夏になったら意見を反対にして、一年過ごしてます。

さて。ご報告を

RO69jackの最終投票が始まりました!!

http://jack.ro69.jp/contest/jack1213/artist/23710

投票を!っていうとあれですけど、ROさんのとってくれたライブ映像、素敵なのでそれを見てほしいです。
ライブ映像見て、ライブを見に来てください。僕が思うのはそういうことです。

年末に幕張でライブがあれば嬉しいのは当然ですが、それより前に僕らは12/6に幕張でライブします!
神田外語大学のミレニアムハウスにて!SPROUT UP2012ってイベント。
フリーライブです。the LucyとDandelion Clockと一緒。僕自身も楽しみなイベント。
イベントっていいですよね。何て言えばいいかわからんですが、イベントっていいですよね(笑)

来てみてください!

そして!そういうこともろもろをお知らせする動画を作りました!!
今回からROLLICK TVと名乗って放映していきます!!
今回は、Vol.1になります。

http://www.youtube.com/watch?v=_1Mb-ZXwiQs

再生が100回超えたら第二回!っていう目標です。
僕らの情報をがっつり詰め込んだ動画になりました。
ROLLICKSOME SCHEMEです。よろしくお願いします。



詳しい情報はHPまで!
http://rss.syarasoujyu.com/


では。今日は吉祥寺までお出かけてきますー

アディ
こんばんは!深夜のアディです!
いつも深夜ですけど!

ついに、僕たちROLLICKSOME SCHEMEの3rd demo CD、REC終わりましたー!ひゅー!!
これです!じゃーん!


、、、って書きたいとこですけど、これから皆さんのお手元に届けられるようにちょっと一仕事あるのでまだ載せられません!ごめんねてへぺろっ



このアルバムは、相川もぐぞう君がメンバーになってから曲作り合宿を経て今ある曲を煮詰めて、そしてようやく形になったアルバムです。曲数的には7+1曲だからミニアルバムってことになるんでしょーか?
その間おおよそ3カ月。長いようで短いような、そんな期間です。


おかげさまで、自信を持ってお届けできるアルバムが仕上がりました。
もしかしたらただの親バカみたいな面もあるのかもしれませんけど(笑)


3rd demo mini album
『幾何学模様』
12/25発売 ¥1000
1:2つの青
2:SHE:ME [ReMix]
3:幾何学[inst,]
4:執着
5:膜
6:完全と幻想と街 [ReMix]
7:抹消
Bonus:雨つ通ひ路[album mix]



幾何学模様、12/25発売です。予約受付中、ぜひぜひお願いします。


それでは。

アディ